« ブアカーオ、武田…? | トップページ | 読書デー 2 »

読書デー 1

6月26日(日)

連日の暑さのせいだろうか…。

金曜日の練習後の帰りの電車で脱力感に襲われ、その夜から食事もせず、土曜日もただ何となく時間が来るまで仕事をして、忠勝たちの散歩に行き、そのまま寝てしまった。
さすがに夕方6時頃から眠ると、夜中には目が覚め、金曜の夜から丸1日食事してなかったためにお腹はすいていたけど作る気にならず。ただただ無気力の人間と化す。
目を閉じても眠ることができないため、以前購入して読まずに置いてあった本を取り出して読んでみる。

ナラタージュ

 『ナラタージュ』 島本理生(著)

巷の純愛路線ブームに乗り遅れまいと、『東京タワー』(「恋はするものじゃなく、落ちるものだ…」あぁ、言われてみたい(;´Д`))と共に書店のPOPを見て購入したのですが、『東京タワー』の余韻にしばらく浸っていたくて、そのままほったらかしにしておりましたσ(^◇^;)


が、もっと早く読んどけばよかった(TдT)!
内容は主人公の大学生の女の子と、彼女の高校時代の先生(担任ではない)との純愛話。学生時代、男性と1対1で話すことすら出来なかったウブな私(マジです)には全く縁のない恋愛話でしたが、登場人物のセリフが、自分が今、もがき苦しんでいることに対して言われているような気がして、涙が出てきてしまいました。

心の栄養を取れたことと感情を表に出せた事で少々すっきりして、ようやく食事の支度をする気力が。

200506261328
冷蔵庫に入っていたウィンナーと常備している冷凍枝豆(さすがビール党(笑))で、ごま油とお醤油味のスパゲティー。ちょっと油っこかったかな。

その2に続く…。

|

« ブアカーオ、武田…? | トップページ | 読書デー 2 »

日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読書デー 1:

« ブアカーオ、武田…? | トップページ | 読書デー 2 »