« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »

2005年9月

気持ちだけはハッスル!!

9月27日(火)

本日は南砂、ファビさんクラスで練習。

プレゼントに買ってもらったヘッドギアを、少々自慢げにぶら下げながらスタジオ入り。ふふふ~。
しかしファビさんまでブログを読んでくれていたとは驚き&感激です~♪

本日のわたくし、日曜日に試合を見たからか気持ちだけはやる気モード全開!
ロープをすませた後はまたしても試合前に見た菊地さんのミットを思い出しながら、ワンツーロー、ワンツーロー・・・・ぜーはーぜーはー…ストレートロー、ワンツーフックロー・・・・ぜーはーぜーはー…、ってな感じでシャドー。始めのシャドーで息が上がってどうするよ…w

その後はファビさんミット。
何だか今日はいい感じで、リズムよく動けたような…。が、しかし最後の方のコンビネーションは一つずつ技を増やしていくのですが、6つくらいになったら頭がついていかなくて、じっくりとw考えながら攻撃しておりました~。

ミット終了後はサンドバッグが空いてなかったので、Kさんにパンチミットを持ってもらっての打ち込み。交代せずに一人で最後まで続けましたよ!でもきっと持つ方が大変だったと思います。Kさんありがとです☆彡
ウェービングなども取り入れたパンチの練習などもやった後、ヘッドギアを使いたいがための(笑)パンチスパー。もちろんKさんもヘッドギアをつけて半ガチの戦いです!!2Rやって、もうヘロヘロ~(T^T) 私は無駄な動きが多すぎるんだよな~。おかしなことにパンチスパだって言ってるのにミドル出しちゃうし…w
しかしヘッドギアをつけていると自然と首が鍛えられるからいいかもしれん。(←って、それって相手のパンチをもらいすぎってことだから…(;o;))

疲れ果ててしまったので、後は男性方のスパーの見学。
M野さんとF井さんのスパーが激しくてびっくりしたよ!7Rスパーをやるって約束したんでしたっけ?すごい!!党首とO島さんのスパーも変則的な技がどんどん飛び出していて面白かった~!いろんな意味で勉強になりましたよ。

本日もたっぷりと汗をかくことができました~♪
…が、近所の焼き肉屋が焼肉半額デーだったので、栄養を取りすぎちゃいました~(T-T)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

時間短し…。

9月26日(月)

本日は中野、山辺さんクラス。

いつものごとく、到着したのが20時ちょっと前。
うげ~、今日もまたほとんど練習できないじゃないのっ!

ロープはなしでシャドーのみ。
日曜日のアマ大会で優勝した菊地さんの真似っこをして、1Rただひたすらパンチローというシャドーをやってみたのですがスタミナ持たず…σ(^◇^;)

その後の山辺さんミットでも、初めて(!)山辺さんにローを誉められたというのに3分の1くらいのところでへばりにへばり、山辺さんの攻撃に『お好きなように蹴りなはれ~、殴りなはれ~』ってな感じで我が身を差し出す始末…。あぁ、情けなや~(;o;)
いつもより短めのミットで解放され、「この次にサーキットがあるので、休んでおいてください」と山辺さん。お気遣いありがとうです…(;´Д`)

さて、久々の山辺式サーキット。
クラスを半分に分けて、本日は「右ミドル」→「左ミドル」→「ワンツー左ミドル」→「右ロー」→「ワンツー連打」→「フックフック」→「右ミドル左ミドル」→「筋トレ」をそれぞれ山辺さんの「よし!」の声が掛かるまでやり、それを3周続けます。

私は女子チームの最後について回ったのですが、3R目の最後の左右ミドルは5連打ずつに代わっていて、私の番になったら「はーい、ここから10連打!」。ミットを持っている男性が戸惑っていると、「この人は大丈夫!!」って…オトメナワタシニナニヲイウノカシラw?

練習時間も短かったことだし、張り切ってやりましたよ!顔を真っ赤にして(笑)!!

いや~、本日も自分なりに頑張りましたっ♪

帰りに東急で買い物をして外に出たら、違うところから出たらしくて迷ってしまったよ~。余計に疲れたわ~(T^T)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

きむさんの詩

根気を持って
最後まで
なりたい
自分になるために
人生
楽なことばかりじゃない
でもきっと
楽しいことは
その向こうに
だから最後まで
根気を持って
挑戦を

                                      きむ

最近、「きむ」さんの詩にはまっています。
それぞれの詩に写真もついているので、一緒に見たらまたさらにぐっと来るかも…。
他にもぐぐぐっ~と心に響くお言葉がたくさんありますよ~。

楽しいことに出会うために、これからもいろんなことに根気を持って挑戦していきたいと思います♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

KAMINARIMON~9.25

9月25日(日)

本日はゴールドジム大森にて、KAMINARIMONアマチュアキックボクシング大会。同じジムの方の応援です♪

いや~しかし今日は、Aクラスのトーナメントのため試合数が半端じゃなく多い!!!待ち時間の長さを考えただけで疲れが~~~(T^T)

でも某所でお知り合いになれた他ジムの子とお話しすることが出来たし、運動会パパになって記念すべきラビットキックボクササイズ教室出場者第一号様のビデオ撮影をしたりと、とても楽しかったです~!

【私信】 ビデオちゃんと撮れてた?もうそれだけが心配です…(;´Д`) 今度もし撮る時は、セコンドや応援団の様子も入れて、山本監督バリに(エロかよw!)撮りたいと思いますので、また遠慮せずに言ってね~。本当に楽しかったよ~☆

しかし今回のスピリットジムのセコンドの豪華さにびっくり。ペタスさんに新田さん、コウイチさんにウィル・リーバ。「倒れた相手に殴りかかるとは何事だ!」とペタスさんがリングをドンドン叩きながら叫んだ時には震え上がったよ~!!こわ~~~!!

トーナメントに出場したKさん、O田さん。
O田さんの相手は今回のトーナメント準優勝者、Kさんの2人目の相手(1人目には見事勝利!!)は現ボクシングチャンピオンという強豪選手。お二人ともかなり善戦したのですが…。結果は残念でしたが、本当にお疲れさまでした!!

回を重ねるごとにレベルアップしているKAMINARIMON。また来月の大会が楽しみです。来月こそはヘビー級の方々が頑張ってくれる…はず。あと、当事者の意向を無視し、私たちで勝手にマッチメークされた(笑)マスタークラス存続のための戦いもありますね!みなさん、頑張りましょう~♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

初参戦!

9月24日(土)

本日は大塚、タイガーさんクラスに初参戦♪
時間的に余裕があったので、リアルキックから参加してみました~。

参加者は私を含め、女性2名、男性3名。
最初にロープ2分、パンチのみのシャドー1R、全部ありのシャドー1R(途中パンチ連打あり)、次に二人組になってコンビネーションの練習。

タイガーさんの指導するリアルキックは、2分→インターバル30秒→2分→インターバル30秒と次々に淡々とメニューをこなすような感じで、今日のメニューは「キック、カット」「相手のミドルを腕で受けて回り込んでのインロー」などがありました。何Rも延々とカットをしなければならなかったので足がつらかった~(T^T)

1時間のリアルキック終了後は2時間のターゲット。19時開始の時点で、参加者は私を含め2人。

するとタイガーさん…
「いつもはこんなに少なくない。明日、試合だから…」

話を聞くと多い時で20人くらい来ることがあるようです。

私はリアルキックで体が暖まっていたので、すぐにタイガーさんミット。
タイガーさんらしい淡々としたミットで、左ミドル左膝がしつこいくらいに入っていました。

ミット終了後のタイガーさん…
「いつもはこんなに少なくない。平均で8人くらいかな…?」

…はいはい、多くて20人くらいでしたね。

その後、しばらくシャドー。そして大塚クラスベテランの男性と打ち込み&蹴り込み。
「今日は大塚方式でやってもらいます」と言うことでやってみました~!が、いつもと同じ内容だったかも~σ(^◇^;)

蹴り込みが終わる頃には、気付けば8人くらいの人が練習していました。
その後はみんなでマススパー。私はリアルキックから参加していたので疲れてしまい、見学のみ。男性会員の方々のマスの見学。マスというよりほとんどガチスパーって感じで、入らなくて良かったかも…と思いましたさ。

あと30分でターゲットも終わりという時間だったのですが、体が冷えてきたのでここで終了。私が帰り支度をしていると…

タイガーさん…
「いつもはこんなに少なくない。みんな巣鴨に…」

……はいはいはい、多くて20人くらいでしたねw
明日、試合ですしね、しかし今日は平均的な人数で本当に良かった~w

今まであまり知らなかったタイガーさんのキャラがとても可笑しかったので、来週もぜひとも参加したいと思います。←いいのかっ!そんな理由でw?

本日もたっぷりと汗をかくことができました~!しかし帰りの駅の階段がつらかったよ…(;´Д`)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

たんじょ~びプレゼント♪

9月22日は私の誕生日♪

水道橋の格闘技ショップへ行きプレゼントを買ってもらい、DDTステーキで超大盛ステーキを食べました~☆ 美味かった~( ゚Д゚)ウマー

2005_092408100004010001今年のプレゼントはヘッドギア!
これからはこれをつけて、がんがんスパーをやりますよ~♪
みなさん、よろしゅう~!!

毎年少しずつ増えていく格闘グッズ…(ちなみに去年は脛当てとミット)。
来年はいよいよサンドバッグかな~(笑)!?

| | コメント (10) | トラックバック (0)

KUDO選手の近況2

KUDO選手の近況が今週発売の週刊ゴングに掲載されていました。

9月6日にウェスト・バージニア州で行われた『IWAイースト・コート』に出場。タイトル戦の様子が載っていましたよ。

私服の写真では髪が伸びてすこしふっくらしてきたように見えたけど、試合の写真は痩せて見えるなぁ。ハンバーガーが苦手だということで、食べ物でかなり苦労しているみたいです。

まだまだ武者修行は続くようで…。本当は一刻でも早く生KUDOさんを見たくてしょうがないのですが、私の想像をはるかに超えたすんばらし~いKUDOさんに会えるのを楽しみにして、これからもDDTの観戦を続けて行きたいと思います♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日も何とか…。

9月20日(火)

本日は南砂、ファビさんクラスです。

着いて早々、ファビさんと格闘話。
先週の土曜日(17日)にDDTプロレスの橋本選手が「D.O.G」の大会に出場し、元アームレスリングチャンピオンのロシア人カラエフ選手に残念ながら1R27秒で強烈パンチを貰いKO負けをしてしまった話をしていたのですが、実はファビさんは前にカラエフ選手とスパーをしたことがあるらしく、「一振りですべてが吹っ飛ぶくらいすごいパンチを出すよ!あのパンチを受けてしまったら危険だ」と先週の練習の時に話していたのです。そんなすごいパンチを本当に受けてしまうとは…。でも橋本選手はその大会終了後、夜中の1時に新宿に集合してバスで石川県に行き18日の夜に試合。その次の日は富山で試合。プロレスの試合後にもスポンサーの方々とお食事をしたりと、こちらが大丈夫かなって心配になるくらいタフに過ごしていたようです。ファビさんも「すごすぎる…」と絶句していました(^-^;  ファビさんは今度の11月のZSTの大会に出場することが決まったようなので、ぜひとも勝って野獣の叫びを見せてもらいたいものだわ。でもその次に出場する大会が、もしかしたらオクタゴンになるかもしれないということで、正直言って怖くて見ていられないかもしれない~(T^T)

さて本日の練習は、いきなりしょっぱなからスパーもどき…(;´Д`)
今度の日曜日に試合を迎えるKさんのための練習に私も混ぜていただいたって感じだったのですが、16ozのグローブと脛当てをつけたファビさんが攻撃を出してくるので、それを上手くかわしたり、攻撃を出したり…。やっぱファビさん、でか~~~い!!ファビさんがパンチ連打で攻めてくると怖くて固まってしまう。手を出そうにも、自分のパンチが当たる前にファビさんのリーチの長い手が当たる始末。どうしていいか分からず…。1発だけファビさんのアゴに何とかパンチを入れることができましたが、後はファビさんのパンチを顔面で受けながらのロー(汗)とか、散々たるものでした~(T^T)

その後Kさんとやってみたら、ファビさんとやった勢いのまま来られたのもあったけど、今までとは全然違い、手を出す隙もないくらい次から次に繰り出されるパンチローのコンビネーションでたじたじに…。前蹴りもかなり貰っちゃったよ~(;´Д`) でもこの調子で試合に臨んだら絶対に勝てるはずだ~って思いましたさ♪ 早く対戦相手が分かるといいですね。

今日の打ち込み…。
ラスト2R辺りでまたしても横っ腹が痛くなり、何とか頑張って終わらせたけど、終了後は倒れこみ、ゴロゴロと転がりながら荷物置き場まで移動σ(^◇^;) 最近お腹がつることが少なくなったと思ったら、横っ腹の痛み…。くやしいなぁ…。もっと頑張れ、自分の体。

痛みがなくなるまでファビさんにミットは待ってもらって、しばし男性人のスパーを見学。ヘッドギアをつけてはいるものの、強烈なパンチや蹴りの出し合いに唖然ボー然。MさんとK川さんもスパーを始めて、お互いがかなりの勢いでやっていたので、「すごいなぁー」って思って見ていたのですが…。

Kさんとファビさんがなにやら面白そうな筋トレをやっていたので、私も一緒に挑戦!そこでスタジオの床にうつぶせになると……ふといつの間にやら同じように寝転がっているK川さんと目が合った。

あり??さっきまでスパーやってたよな…?何で寝てるの??
よ~~~く見ると、鼻にティッシュを詰めてるではないですか!!?
「え~、いつの間に!!!KOですか!?」

先ほどのスパーでMさんのパンチが鼻に当たり、鼻血が出てしまった模様。いきなり倒れているんだもん、びっくりしましたよ!!

ようやく横っ腹の痛みがなくなった頃にファビさんのミット。
最初のスパーもどきで上手くフェイントが使えない私を見てしまったからか(笑)、フェイントを使う動きが入っていました…が、なぜだかできないんだよ~(;´Д`) 体重移動が上手くできていないのかもしれない。またしても新たな課題ができたようです。

本日もなんとか汗をかくことができました~♪

終了後は、Kさんとお疲れさま会。
22日が私の誕生日だということでプレゼントをいただきましたよ~!!嬉しい~!本当にありがとうございます♪ 
いただいたグラスで、これからもガッツリとビールを飲みたいと思います(爆)!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

BigGuest!(BlogPet)

本日はネットで大きいクラスや、久しぶりとか言ったの♪
大森などをBLOGしたいみたい…
忠勝が、久しぶりとか言ったよ
ゆきが、ネットで大きいクラスや、久しぶりとか、大森などをBLOGしたいみたい…
忠勝が、広いクラスと大きい久しぶりとか言ったよ
ゆきが、広いクラスと大きい久しぶりとか、大森などをBLOGしたいみたい…
忠勝が、広いクラスと大きい久しぶりとかをBLOGしたかったの♪
と、忠勝は思ったの♪


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「忠勝」が書きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ドッグタイムレース

9月19日(月)

行ってまいりました!すいらんリゾートパークへ!
こちらで開かれた『ドッグタイムレース』に卑弥呼を参加させるのです。
目指せ、ミニピン部門№1!

最初にプロのカメラマンによる撮影。

0003000100650002

残念ながら他の写真がインデックスだったので、こちらの2枚だけアップ。(左は撮影会の時の写真・右はドッグレース出走前)

いやー、やはりプロの方が撮る写真は全然違います。
でもこれ、撮るのに相当苦労したのですよ。

まずは忠勝と卑弥呼はスタッフが待たせまま、ドッグランの坂道の上のほうでカメラマン&飼い主がスタンバイ。OKの合図とともにリードを外された忠勝から撮影。

坂の上から必死で「ただかつ!ただかつ~~!!」と叫び、走ってくる様子を撮るのですが、年寄り忠勝が走るはずもなく…しかも呼んでいる方向とは全く別の方向に歩いていく始末…(;´Д`) さらに忠勝がいなくなった途端に卑弥呼が大暴れして、卑弥呼のリードを握っていたスタッフの人に飛びつくわ、ひっかくわ、噛み付こうとするわで大変なことに…σ(^◇^;) 卑弥呼の時には、あまりにも走るのが速すぎたため、カメラマンの方も必死で追いかけておりました。そんなポーズをそれぞれ2回ずつ撮影。

続いて戯れているところの写真。
これまた卑弥呼が落ち着きがなくて、なかなかいいポーズの写真が撮れない。
忠勝は全く動かないので何枚もよさそうなポーズで撮られていたのですが(しかも普段私がカメラを向けるとそっぽを向くくせに、プロのカメラマンには表情まで作ってたよ!くぅぅ~!!)…。「年齢を重ねているせいかとても背中に哀愁が漂っている」と誉められてました(笑)。

さてドッグレース。50mの直線コースを走り、タイムを競い合います。

1走目。
Tちゃんがスタート地点で卑弥呼を押さえて、私がゴールで呼ぶという作戦を取ることに。スタッフの人が振る白いフラッグが上に上がったらスタート。

すんごくいい具合にダッシュしてくる卑弥呼。これはいいタイムが狙えるかも!?
…が、いきなりコースの真ん中でハタッと止まり、一瞬何かを考えているような卑弥呼…。で、再びダッシュ。いったいあの場所に何があったんだ!!?スタッフのお姉さんも大笑いしているし…(;´Д`)

結果は12秒27。ミニピンクラスの中で50位くらい(ちなみに1位のタイムは5秒39、総合だとウィペットの4秒33)。こりゃ、いかん。あの立ち止まる行為がなかったら、もっと上位を狙えたはず…。

しばらく休憩した後、2度目の挑戦。

2走目は作戦を変えて、私がコースの真ん中まで行き、卑弥呼が近づいてきたところで一緒にダッシュするという方法を。上手く行くかしら…。

さすがにこの方法だと立ち止まらずに走り切ることができました~!!が、Tちゃん曰く、私がもっと早く走ればタイムが上がったはず…だって(# ゚Д゚) ムッカー!

結果は7秒53。さすがに卑弥呼も疲れただろうから、これでレースは終了。結局、ミニピンクラスで25位でした~。
犬種別で5位以内に入った選手は、すいらんリゾートパークのホームページに顔写真とコメントが掲載されるのですが、そこまでの道のりはまだまだ遠そうですσ(^◇^;) でもいつか載ることができたらいいのになぁ…。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

BigGuest!

9月16日(金)

本日は大森、関さんクラス。
なんだか久しぶりの参加です。

いつもよりも短めのロープとちょっぴり長めのシャドーを終わらせて、一人でサンドバッグに打ち込み。

すると妙にでっかい外国人男性2名が、おずおずと格闘スタジオに入ってきた。
…どこかで見たことあるよな~。一生懸命考える私。周りのターゲット生も妙にそわそわしている。

隣りで打ち込みをしていたKさんに目で合図すると、「あれ、ピーターアーツだよね……」

ピーターアーツ!?!?まじ!本物ですかっ!!?

しかしよかった~、本人に「ミルコですよね!」って声を掛けなくて(笑)!!名前はよく知っているけど、顔がはっきり分からなかったのよ~♪よく見るとキックパンツに『エスカップ』の広告がちゃんと入っているじゃないの。

アーツさんは私たちが打ち込みをしている隣りでサンドバッグを蹴ったり、こちらをちらちらと意識しながらいきなり軽く首相撲を始めたりと、真剣な練習ではなく軽く遊びに来ました~って感じで動いてました。私の打ち込みを見て微笑んだのは何故ですか~(泣笑)。

200509162019ターゲット生の一人がグローブにサインを貰っていたので、私も思い切って「ピクチャー(指を四角に作りw)、OK?」と話しかけ(携帯を持ってたから話さなくても分かってもらえてたけどσ(^◇^;))、ちゃっかりツーショットで写真撮影~♪ ラッキー!!

ちょうどアーツさんが柔軟を始めた頃に関さんミット。何かとても視線を感じるのですが…。本日の関さんミットはピーター・アーツに捧げるw、K-1シリーズでした!

「ミルコ!」「ブアカーオ!」「キッド!」の掛け声に合わせて、ハイキック、前蹴り、フック。ほんっと~にしつこいくらい「ミルコ!ミルコ!ミルコ!ミルコ!」とやられて思わず笑いが出てしまいましたよ。そしてお決まりの「もっと強く!恨みを込めて!」も…。
で、関さんがぼそっと「ピーターアーツが凝視してますよ」

………どこ見てんのよ(違)!!

やはり見られていたのね~、恥ずかしい…(*ノ∀ノ)イヤン

その後、前蹴りをつかまれ、「ボディを殴れ」と関さんが言うので、思いっきり右ストレートで何度も殴らさせていただきました。が、それでも手を離さないので「こんにゃろー!!」と両手でバカスカ殴っていたら、思いっきりガードが空いた顔面をミットで殴られてしまいましたさ~。・゚・(ノД`)・゚・。  なんてアホな私。

ラストに左右10連打×2で終了…。本日も足がガクガクになるくらい疲れました~!

アーツさんは私のミット終了後、静かにお礼をしてちょっとだけリングの上で遊んで帰っていきましたよ♪

その後はKさんと打ち込み、パンチの目慣らし(ボクシングの練習を取り入れてみました)をやり、終了!疲れた~(-。-;)! 
今週は2つもサプライズがあったので、なんか得した気分です!明日も何かすごいことが起こったりして~(笑)。

本日もガッツリと汗をかくことができました!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

信じられない!!

2005_08072005_080701650020001
女子プロレスラー未来さん急死

私が未来選手のことを知ったのは、DDTの後楽園ホール大会でベーダーと橋本選手と一緒に出場した試合でした。

その後、突然思い立って入ったM's-Styleの興行でのトーナメント戦で見かけました。恵まれた体を持った選手だなぁと気にして見ていたのですが…。まだ詳細がはっきりと分からないので何とも言えませんが、あまりに突然の知らせにただただ驚くばかりです。

ご冥福をお祈りいたします。

【写真】2005年8月7日 M's-Style新木場1stRing大会にて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Aさんの災難(?)…

9月13日(火)

本日は南砂、ファビさんクラス。

いつも通りロープ&シャドー。
シャドーが終わるとすぐにファビさんミット。膝3連打が入っていたよ!

その後はKさんとMちゃんと3人でミットを使ってミドル、前蹴り、膝とさまざまな蹴りの練習。膝のミットを持つのは結構つらい…(;´Д`)

試合を今月末に控えたKさんが本日2回目のファビさんミットを始めたので、私はローを上手く決められないと悩むMちゃんに自分の数少ない技術を教えることに…(笑)。
やっぱりMちゃんはすごい!教えたことをすんなりと自分のものにして、元々強い蹴りが出せるMちゃんですがさらに強いローキックが出せるようになりました。ガチで受けると大変なことになっちゃうよ~(;´∀`)・・・w

本日のスパーは試合の感覚を少しでも出してもらおうと、ヘッドギアを着けてやってみました。相手の強めの攻撃を受けても平気なように…。
キックを始めたての頃に一度だけ着けてスパーをやったことがあるのですが、その時に初めてガンガン殴られて逆に恐怖心ができてしまった記憶が。今日もそんな風になったらどうしよう……と不安だったのですが、そんな恐怖心はどこへやら…「もっとコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!」状態で相手のパンチを受けることができました!先週のスパーで唇を負傷したのに比べたら、全然怖くなかったよ~!

さてさてAさんの災難ですが…

10月に試合に出るというAさんのために、ファビさんが首相撲の相手を買って出た。
「じゃぁ、3分」と支度するAさん。そして私がタイマー係やることに…。
ファビさんがタイマーを渡す時に、こっそりと「5分で…」と私に耳打ち。ファビさん派の私は(笑)、迷わず「5分」とタイマーをセットしてスタート。

結構ガタイのいい大きい目のAさんも、ファビさんの前では子供のように簡単にコロコロと転がされてしまいます。

そして2分半たった頃にAさんが「あと何分!?」とファビさんに首を絞められながら聞いてきたので「あと2分30秒です!」と答えたらジロリと睨まれてしまったよ~σ(^◇^;)!怖い~~!でも、Aさんは3分と思っていたんだもんなぁ、しょうがないか(笑)。

残り時間を聞いてさすがに力が抜けたのか、Aさん、周りの人に向かって「タオル!タオル!タオル投げて~!!」って必死で叫んでおりました。もちろん「タオルなんて物、ここにはありませ~ん!!」って言って、続けさせましたけど…(笑)。

結局、ラスト10秒のAさんの必死の攻めもファビさんには通じず、終了となりました~!
見てるほうはめちゃくちゃ面白かったけど、やってる本人は大変だっただろうなぁ…(^-^;
次の日の筋肉痛がすごそうだわ(笑)。

本日も楽しく練習することができました~。

【本日の注意点】
◎リーチの違う相手とやる時は、フットワークを上手く使うこと!
◎パンチがきても固まらない!

頑張ろう~♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

DDT~Who's Gonna Top? 9.14新木場1stRing

ただいま♪

いつも通り変な画像でごめんなさいナッポリタン!!!
今日は特に撮りづらかったです。やっぱり最前よりは後ろの席のほうがいいんじゃないかと思う今日子の五郎(KANさん、パクリすみません…)。

結果と画像です~☆

続きを読む "DDT~Who's Gonna Top? 9.14新木場1stRing"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

携帯からの更新(BlogPet)

今日、大きいこうさぎなどを携帯しなかったの?
..


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「忠勝」が書きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いろいろ試して頑張るよ。

9月12日(月)

のんびり到着。中野、山辺さんクラス。
本日もスタジオ内はかなりの人数の生徒でごった返しています!山辺さん、大人気♪

練習時間&日数の減少でますます体がやばいことになってきたので、手っ取り早く戻すためにこれを履いてみたよ!下半身集中ダイエット!!ばっちり効くといいんだけど…。

しかし、いざ動いてみて初めて気付いた!!これを履いていると蹴りを出すのに相当な力が必要になるということを…(;´Д`) だから山辺さんのミットの時には全然足が上がらなくて、「もうダメだ、もうダメだ…」と言ってしまいました (((´・ω・`) でも足から流れる汗の量はものすごかったので、しばらく続けてみようと思います♪ 気がついたら競輪選手のような太ももになっていたりして…(笑)。

山辺大先生もお薦めの耳ツボダイエットも、治療院に行くと高くなるから、通販でこれを買ってみたのですよ。で、届いてすぐに貼り付けて……。そしたら逆に食欲はわくわ、お酒はおいしく感じるわで、なんだか微妙にツボを間違えてしまったみたい(笑)。だから、きちんと発売元にメールして私のツボを教えてもらい、他の人に貼ってもらったら、少量でお腹いっぱいになるし(お酒は相変わらずだけど…)、いつもの練習後よりも体重が減っていたので、これは本当に効くかもしれん…。

そうそう、本日の練習の最後にサプライズゲストとして、今度IKUSAに出るH選手が遊びに来ました。いつも通りクールに決めていて格好良かったですよ。

2005091220520001ブログネタにと写真を撮らせていただきました~♪
練習の疲れか、はたまたH選手にクラクラ来たのか
めっちゃ真顔です(笑)。


2005091312540002帰り際…。
ジムのエレベーターの横に無料の求人雑誌が置いてあって、表紙の人、どこかで見たことのあるなぁ…って思ったら、イーストのSさんじゃないのΣ(゚Д゚; とっさに持って帰ってきちゃいました~(笑)。めちゃくちゃ爽やかな笑顔なんですけど…σ(^◇^;) しかし表紙デビューとは素晴らしい!

そんなこんなで、本日も楽しく練習することができました~♪

| | コメント (1) | トラックバック (0)

09.09WMF~新木場1stRing大会

9月9日(金)

本日はWMF新木場大会。画像はこちら(相変わらずピンボケしまくりの画像ですが…)。

とあるきっかけでお知り合いになれた椹木選手が所属する団体で、今日初めて観戦に行くのですが、行く前に少し調べたら元FMWの人たちが立ち上げた団体なのですね。今年の初めまでNOAHしか見てなくて、ここのところ週プロの購読もやめていたので全く知らなかったです~σ(^◇^;) 所属選手はGOSAKU選手、ソルジャー選手、藤田峰雄選手、椹木健二選手でよいのですか??

FMWといえばあんまり大きな声では話せませんが、わたくし、花の女子高校生の頃、大仁田厚のファンだったのですよ…(;´∀`) お友達がレンタルビデオで洋画などを借りている時に私が借りていたものといえばFMWのノーロープ有刺鉄線シリーズ!涙のカリスマとともに「ファイヤー!!」と叫んでいたものです…(遠い目)。

【試合結果】
第1試合
isami vs ○忍 vs ●726(なつる)

第2試合
○アジアンクーガー、チョコボール向井 vs 斗猛矢(トモヤ)、●椹木健二

第3試合
○GOEMON vs ●ランジェリー武藤

第4試合
●gosaku vs ○怨霊

メインイベント
ターザン後藤、○ミスター雁之助 vs ソルジャー、●MINEPYON

私にとっては懐かしい選手がいっぱい!学生時代に大仁田とともにビデオでお世話になったターザン後藤(けしてエロではありません)、NOAHの小川良成に似ているのでずっと気になっていたGOEMON、セクシーなチョコボール向井にランジェリー武藤(笑)。

2005_0909081000260025 椹木選手の試合を初めて見ました!残念ながら負けてしまいましたが、すんごく気持ちの熱いところを見ることができたのでとてもよかったです♪
ターザン後藤一派との抗争が始まるようですが、負けないように頑張れ!!
また絶対見に行きます。その時は私も負けないよう、緊張せずに思いっきり声を出して応援しますから~。

なかなか面白かったので次も見に行きたいと思います♪
早く定期的に大会が開けるようになるといいなぁ…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

すっかり遅くなりましたが…

9月7日(水)

2005_0907081001630156
本日は新木場1stRingにて、DDTプロレスのMIKAMI選手主催の大会「CRUISER'S-GAME 2nd」の観戦です。

このCRUISER'S-GAMEはいろんな団体のクルーザー級の選手たちが集って戦う大会です。クルーザー級とはライトヘビー級とヘビー級の間の階級(79.39kg以上90.71kg以下)。テレビでよく見るようなごつい熊のようなレスラーはほとんどいなくて、体の引き締まった選手(ついでにイケメン)ばかりが出場していました。

続きを読む "すっかり遅くなりましたが…"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

体が痛い…。

9月6日(火)

本日は南砂、ファビさんクラスです。

日曜日の調子に乗ってやってしまったベンチプレス&スクワットと月曜日の山辺式筋トレが確実に体に効いていて、ロッカーで会ったMちゃんについつい泣き言を…。体中が痛い、体が重くて動かない。(´ヘ`;)ハァ~…。でも明日はクルーザーゲームを見に行くので、今日は頑張らないと…。

疲れている時はついついいつもよりも支度が遅くなってしまいます。ノロノロとストレッチをし、Oっちとくだらない話をして練習開始時間をできるだけ延ばそうとしているヘタレな私。

で、ようやくロープ&シャドー。やっぱり体が重くて動かない~。
途中でKさんに打ち込みの誘いを受けたのですが、あまりにも体が動かないので「もうちょっとシャドーをやります」とせっかくのお誘いをお断りをしてしまいました(;´Д`)。しばらく動き回ってようやくカットの足も上がるようになってきたのでシャドー終了。

その後はM野さんと打ち込み。
M野さんのパンチの威力がすごくてうらやましい~。どうしたらこんな威力があるパンチが出せるのか、じっくりと観察しちゃいましたよ、ぐへへ(笑)。今日はノーマルにフックフック×3までやって打ち込み終了。

そしてロッカールームにしばらく非難。今日の私は本当にやる気がなさすぎです。

スタジオに戻って、しばらくシャドーや蹴り込みを一人でやった後にファビさんミット。
笑いを取る元気すらもなかったので(って、必要ないけど(笑))、私にしては珍しく真面目にミットを受けました~。本日は相手のパンチを避けて右ローとか前蹴りワンツーボディ右ローなどが入っていましたよ。

それからKさんたちに交じって、キックミット。
左右50回(かなり疲れた~!)とジャブ右ローワンツー右ロー、パンチミットに持ち替えて相手のジャブを避けて素早くストレート、フックを避けてストレートorフックなどなどを3人で回してやりました。なんか私がダルダルだったせいで迷惑をかけてしまったかも…すみません。

練習終了後に、武藤塾で習った腹筋を復習してみました。倍の回数でやってみたらさすがにきつかったよ~。

ファビさんが10月に試合に出るというAさんのために練習メニューを作成していたので、「2ヶ月も前から気合い入ってますねー!」と声を掛けると、「S田さんが作らせたの。もう言葉も出ないんだけどー…」って、今からそんな感じで大丈夫なんですかぁ!!

本日も何とか練習できました。
う~む、気持ち気持ち。そして、「元気があれば何でもできる…」(byアントニオ猪木)。
…ん、頑張ろう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

CRUISER'S-GAME 2nd

見てくれる人がいるかどうか分かりませんが、
とりあえず結果と画像を。今回もいい写真がまったくありません…m(__)m

1st.GAME
○A・クーガー vs タノムサク鳥羽●

2nd.GAME
○宮本裕向 vs 忍●

3rd.GAME
HAYATE&●雷斗 vs ソルジャー&○SUPER-X(名前がよく分からなかったけど、たぶんこちらの勝ち)

4th.GAME
○グレン・Q・スペクター vs 藤田峰雄●

5th.GAME
○菅原拓也 vs 高梨将弘●

MAIN-GAME
カズ・ハヤシ&○MIKAMI&怨霊 vs 石森太二&Hi69&●飯伏幸太

さすがクルーザー級。
展開が目まぐるしかったよ~。めちゃ面白かったです!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2週間ぶりです。

9月5日(月)

本日は中野、山辺さんクラス。
先々週の火曜日に雷でめげて練習を休んでしまってから、実に2週間ぶりのキックです!ついていけるか心配…。

30分ほど遅れてスタジオに入ると、Rさんのお姿が…Σ(‘д‘;) 
中野ゴールドに来るのは初めてだそうです。びっくり!

本当に久しぶりのロープ&シャドー。
前日の筋トレが確実に効いていて、ストレッチをするのも一苦労の筋肉痛まみれの体を少しずつ温めてほぐしていく。シャドーは久しぶりだからか、いつもよりは軽快に動けたような…気が…(笑)。

その後は中野式サンドバッグ。今日はパンチとキックをバランスよく取り入れてみました。が、この打ち込みだけで心の臓が……やばい…(;´Д`)

と、ここで森久保さんに呼ばれてミットの時間。
基本的な「ワンツー左ミドル」「ワンツーフック右ミドル」を重点的に前に前に移動しながら。いつものように最後の方は「フェイント?」っていうくらい当てるだけの攻撃になり、森久保さんに「もっと強く!」と言われてしまったよσ(^◇^;) 

ようやく森久保さんのミットが終了して、しばし休憩。と、ここで山辺さんが呼びに来た。「もうさっきのミットが終わってから2~3分経ったでしょ?ずっと見てましたから(笑)」…とそのまま強制連行。「はははー」と力なく笑いながらついて行く私。

いつもながらスピードの速い山辺さんミット。今日は攻撃力がいつもよりも増している。山辺さんの繰り出す重いミットパンチを受けながら、ふと先々週の帰り際にした会話を思い出した。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*


Kさん「関さんのミットの時の攻撃はすごいですよ。ミットを思いっきり顔面に当ててきますからね。」

山辺さん「そうなんですかぁ!」 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・


……今日の山辺さんの攻撃力が強いのは、この会話が原因なのではないでしょうか(#゚Д゚) !Kさん(笑)!!

そして相変わらず最後の方はよわよわの攻撃で終了。
他の人のミットを見ていたらだいたい2パターンの疲れの表現方法があって、表情にはあまり出さずに動きや攻撃の弱さで出すタイプと、思いっきり疲れた顔やパフォーマンス(?)をしているのに動きや攻撃はあまり変わらないタイプ。私は前者タイプなのですが、たぶん後者の方が試合とかでは有利なのではなかろうかと思いました。

まぁ、何れにしてもいつも言っているようにスタミナをつけなきゃですわな。頑張ろう!

最後はみんなで筋トレ。
腕立ての格好のままジャンプ。女の子と思う人は腕立ての状態で膝をついて手を叩く。私は女の子じゃないので(笑)、男の人と同じメニューをやりましたよ~。
そして先々週もやったジャンプして足を交差させるというのも…。前回やった時に、次の日の筋肉痛が半端じゃなかったので、明日が怖いです(;´Д`) 

本日の練習はこれで終了。

その後はKさんがお誕生日だったので、Rさんと3人で中野の居酒屋へ(って、誕生日って理由が無くても飲みに行くのですが(笑))。おめでとうございます~♪

久しぶりの練習でくたくたに疲れました。でもやっぱりキックは楽しい!やめられません~♪

| | コメント (3) | トラックバック (0)

いまさらですが…(BlogPet)

8月こうさぎなどをKAMINARIMONしなかった
8月、忠勝が、広いこうさぎとか言ったよ


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「忠勝」が書きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第7回武藤塾

9月4日(日)

2005_0904081000040004本日はゴールドジムノースにて、第7回武藤塾が開催されました!!

武藤塾とは、全日本プロレスの武藤社長、小島選手、カズ・ハヤシ選手、諏訪間選手、そしてリングアナの木原さん、練習生の一生くんがグリコのアドバイザー桑原さんとともに、サプリメントの説明や効果的な筋トレの仕方をレクチャーしてくれるという、プロレスファンにとっては大変素晴らしいイベントなのでございます!

続きを読む "第7回武藤塾"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いまさらですが…

8月28日(日)

KAMINARIMON&RISEの観戦です。

TARGETの方々の応援と、今回は別経由で仲良くなった他ジムの子の応援も。相手が相手だっただけに始まる前は冷や冷やしていたけど、初出場とは思えないくらい堂々としていて格好良かったよ~!!
来月の大会にはTARGETの方々がかなり出場するようなので楽しみ。しかしアマチュアトーナメントで優勝した人は、年末のDoAに出場できる…って、大丈夫なのかしら?……まぁ、考えてみれば百瀬さんも同じような条件でK-1GPに出場したわけだし、いいの…かな(笑)?

さてプロの試合。覚えている範囲で私が見て感じたまんまに…。

2005_082808100130013001【○岡田敦子vs愛弓●】
愛弓選手が修斗の選手だということは事前に確認済みでしたが、名前を見たイメージで勝手にとても女の子らしい可愛い選手なのかなぁって思っていました。出てきてびっくり。男の子ぽくって、女子高にいたらもてるんじゃないかっていうような方でした。岡田選手は前回見たときよりもかなり体の作りが変わっていて、とてもシャープに。今までローキックの選手というイメージしかなかったのですが、前回の長島選手との戦いで何かを感じたのでしょうか?かなりパンチが上手くなっていました。
愛弓選手、岡田選手のパンチにはもちろんですが、オヤジのうるさい野次に完全に負けちゃってましたね。

2005_082808100137013701【○渡辺雅和vs涼平●】
とても気持ちの熱い試合をする涼平選手。相手は7月のNJKF後楽園ホール大会に出場し、見事に勝利した渡辺選手。この7月の大会に向かう時に地震があり、電車がストップ。急遽、タクシーで行くことになったのですが、たまたまそこに同じく後楽園に向かおうとしていた渡辺選手のお兄さんの友達という方がタクシー乗り場にいたので、一緒に相乗りをしてきた…という話があったため渡辺選手のことはよく覚えておりました。しかし龍道場の選手はみんな強いなぁ…。練習内容がいいのかしら?涼平選手は最後までめげずに頑張っていましたが、残念ながら圧倒的な強さを見せた渡辺選手の勝利。

2005_0828081001550153

【TATSUJIvs石黒竜也】
Kさんお気に入りの、私がついついリアルディール所属選手と間違えてしまうTATSUJI選手と、キャラクターが面白い石黒選手(入場曲には笑っちゃったよ!)。石黒選手は隙あらばTATSUJI選手にしがみつく。たぶん前回同様、噛み付き攻撃を出していたのでは…?元NJKFのチャンピオンということで期待していたのですが、組み付くだけでほとんど何もしない試合運びにはがっかり。確かにスピードとか速かったけどさ。後頭部のもみじと入場曲と、そして試合前の石黒選手の腰の低いキャラクターだけが頭に残った試合でしたσ(^◇^;)

試合後はKさん、Mさん、私の女性3人+瓶君(笑)でいろんなことを語り合う。「瓶君、汗かいて試合出場を嫌がっている」ってとこや「一人中華」が私的にはすんごくツボにハマって面白かったのですが…(笑)>Mさん。

めちゃくちゃ楽しくて、またまた飲みすぎちゃいました~(;´Д`) また行きましょうねぇ~!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

携帯からの更新

書き忘れてた。

この間愚痴っていた携帯からのブログ更新の件。
先週、NIFTY様より回答が来ました。

症状は「携帯の写メ経由で更新すると、画像設定で文字を画像の右側に回すと設定していても左側に入り、しかも文字の行間に妙な空白ができてしまう」というものでした。NIFTYからの回答は「仕様」だそうで…。

今回バージョンアップをした際にそうなってしまったそうです。前回まではちゃんと使えていたんだから仕様はないだろ~o(`ω´*)o!ほんと、仕様ってすごく便利な言葉ですよね~。

直るのは【多分】次回のバージョンアップの際…ということだそうです。その間は携帯でアップしたのをPCで修正してください…って、それじゃあ、全然意味ないじゃないの(笑)。

というわけで、ココログを携帯から画像付きで更新するのはあきらめました。他のところに移る元気もないので、これで我慢します…(;´Д`)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

犬連れ伊豆旅行~3日目~

8月27日(土)

伊豆旅行最終日。

少し早めに起きて、ホテルの周りを散策。
木陰の中を散歩するのは気持ちいい…。はぁ~…。
…カメラを持ち歩く癖をつけないとなぁ~。また写真を撮り忘れちゃったσ(^◇^;)

続きを読む "犬連れ伊豆旅行~3日目~"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »