10.05DDT~新木場1stRing大会
10月5日(水)
DDT新木場1stRing大会の観戦。(写真はこちら)
開始前の会場入り口に橋本さんがいらっしゃったので声を掛けようとしたのですが、他のお客さんとお話していてタイミングがつかめず…。残念。受付にいらっしゃった加代子さんにはご挨拶をすることができたのでよかったです♪
しかし本日は、いきなり第1試合終了後にとても悲しいお知らせが…(T^T)
石川さん、ちょっぴりグダグダな感はありましたが、健闘の末、健心さんからフォール(カウントも入ったかどうだか微妙だったよ…)。終了後に石川さんが涙ながらにマイク。今日でDDTを辞め、ユニオン所属になるそうです~(T-T) 先月の大会でお見かけすることがなかったので、何かあったのかなぁと心配していたのですが…。悲しい~!とても残念です~。
第2試合の前に一宮社長が全選手を呼び出し、DDTの今後の方向性を発表。これからはユニットの時代ということで、選手それぞれユニットを作り、活動をしていくことになったようです。
選手たちの「移動のバスもユニットごとですか?」「私生活も仲良くしなくては…」という言葉に、一宮さん、「お家に帰るまでがユニットです!!」(笑)。
ゴジャ松さんはMIKAMIさんと組む気満々。MIKAMIさんはどうするのでしょうか…σ(^◇^;)パーティーも開かれることですし、やっぱりゴジャ☆MIKAで行くのでしょうね。
試合開始直前。会場が真っ暗になった瞬間、「こちらです!」の声とともに練習生がいきなり私の前に飛んできた。どうやら座席案内をしていて会場が暗くなり、足元が見えなくてマットに蹴つまずいた模様。…って、クルーザーゲームの時に私が蹴つまずいて上に乗っかったことの仕返しかいっ!!同じ練習生だったし…(;´Д`)第2試合
MIKAMI・ゴージャス松野vs三和太・高梨将也
ぶーちゃんローラーをリバースまで喰らい、「気持ち悪い…」と本当にリバースしそうになっていた松野さんw。その後のゴージャスローラーは目測を誤り、全く違うところを通過して場外に落ち、自爆。試合は結局、MIKAMIさんが高梨さんからフォールを奪い勝利。試合後のスクリーンでは、控え室で猪熊さんとすぎはらさんが話をしてて、そこに試合の終わった高梨君が通りかかり、すぎはらさんが「お前、プロレスラーじゃないだろ!」と高梨君に詰め寄る。けど、いったい何なのかが思い出せず、来週の新木場大会までには思い出すと約束。
第3試合前。ドン・マエストロのドンスリーパーチャレンジコーナーがあり、練習生のマイケル中沢さんが挑戦することに…。スリーパーを解くことができたらデビューさしちゃるきに…ということだったのですが、敢え無く玉砕。う~む、デビューが近いのかなと一瞬期待したから残念だったわ~w
第3試合
ドン・マエストロ(withアントーニオ本多)vs一宮章一vsダークサイドHERO!
またもやアントンの好アシストでマエストロの勝利!すんません、端折り過ぎですね(^-^;)第4試合
フランチェスコ・トーゴー・アントーニオ本多
vs
ポイズン澤田・猪俣潤
第3試合でイタリアンパウダーを使い切ってしまったイタリア軍団。アントンに「粉をくれ!!他にはないのか!!」と襲われてしまいました~(^-^; トーゴーが孤軍奮闘でフラフラになりながらも頑張っているというのに、アントンは客いじりで大忙し。リングに乗って客を煽ろうとしたその時、猪俣(?)に振られてロープに飛んできたトーゴーの肘がもろにアントンの側頭部に当たり、リングからぶっ飛んでおりました~!バチが当たったのね、きっと…w
しかし一人で頑張っていたトーゴーも限界になってきた頃、イタリア軍団の入場曲が!そう、イタリアから船で来たため到着が遅れていたモリ・ベルナルドがイタリアンパウダーを持ってやってきたのです!パウダーで息を吹き返したトーゴーが猪俣からフォール。
第5試合
諸橋晴也vsタノムサク鳥羽
本日の名言。「タノムサクって何だよ!」(by諸橋(弟))
今日のすべての試合の中で、この試合が一番熱くなれたような気がしました。この試合を組まれた理由はこの間のKO-Dタッグリーグであまりにも鳥羽が不甲斐ない戦いをしたから。けど今日の鳥羽さんは、頭をえぐい角度から落とす技をくらってもぎりぎりで返したり、かなりの粘りを見せいつもとは違う鳥羽さんが見られたのですが、残念ながら諸橋さんのほうが上回っておりました。でもこの戦いで鳥羽さんのことを認めた諸橋さんは、自身の弟である練習生の正美くんと鳥羽さんの手を取り、高々と掲げていたので、この3人でユニット結成ってなるのかな…?
第6試合
高木三四郎・男色ディーノ・マッスル坂井vs橋本友彦・柿本大地・飯伏幸太
さっそくのユニット対決。新生ストロベリージャムとイケメン(?)軍団の戦い。
…と思いきや、最後の最後で三四郎さんがディーノとマッスルに裏切られ、さらには橋本まで加わり、新生ユニット「昭和52年組」の出来上がり。ってか、正直すまん。ディーノさんもマッスルさんも30過ぎのオヂサンかと思ってました。いや~、貫禄があるっていうかーっ…σ(^◇^;) これまで年齢不詳だったディーノさんは、昭和52年生まれだということの証拠としてスクリーンに免許証(ゴールド!)が映し出され、高木さんに「あの写真はなんだ!ジャニーズのアイドルか!」と突っ込まれておりました~(笑)。免許証を映されたディーノさんはあまりの仕打ちに、「ひどい…」とうなだれてましたよ。
一人ぼっちになってしまった三四郎さんは、柿本君たちに仲間に入れてくれるようお願いしてみましたが、逆に飯伏君に「いつまでも若手だと思って見くびっててください。シングルのをベルト取りに行きますので」とちょっと的外れなコメントを入れられる始末…w 慌ててフォローに入る柿本くん。ナイスでした!
終了後の集会でも、会場に流れていた音楽があまりにも寂しすぎたので「止めろ~~!」などと叫び、みんなに一生懸命強がりを言っていました。哀愁漂う30代の男の姿に、私も思わず涙(ウソ)。
本日もとても楽しい興行でした♪
来週の新木場大会では、高梨さんは実はプロレスラーではなく何なんだ??というのと、いったいどんなユニットが出来上がるのかに注目です☆彡
| 固定リンク
「DDT観戦日記」カテゴリの記事
- 25.6.18~CHARISMANIA Ⅱ(2025.06.18)
- 24.11.06~CHARISMANIA(2024.11.06)
- 21.10.12~Get Alive 2021(2021.10.12)
- 13.05.19~横浜たそがれ2013~春~(2013.05.19)
- 13.05.03~MAX BUMP 2013(2013.05.03)
コメント
色々な事を詰め込みまくったマッスルをみた後のDDTだからだろうけど、ボリュームとしてDDTってものすごく見やすい団体だなと、改めて思いました。
前説どうり、ストレス発散!!そして、イタリアンパウダーを少し吸ってしまってハイになって気持ちよく家路につけました!!
投稿: おーだち | 2005/10/06 21:40
マッスルは定期的に興行がないから、やりたいものをすべて取り入れてしまうのでしょうか…σ(^◇^;)
パウダーを吸ってしまったのですね!?どんな感じでした?やっぱりお空を飛んでる感じ(笑)?
投稿: ゆき | 2005/10/06 22:51
甘い・・・そして『ヘブン』ジョルノ!!
投稿: おーだち | 2005/10/09 00:26
『ヘブン』ですカルパッチョ!!?
あら~、まだドラッ…(カットでw)パウダーが効いているようですな(笑) 早く抜かないと危険ですぞ~!!
投稿: ゆき | 2005/10/09 00:55
そのようで・・・パウダー注意でスパゲティー!!
・・・また会場行って吸わないと・・・。
投稿: おーだち | 2005/10/09 22:32
あー、やばい…!もう完全にパウダーにやられちゃってますね!
小麦粉で我慢しててくださいw!!
投稿: ゆき | 2005/10/10 13:08