10.16 666~新木場1stRing大会
前回の流れなど全く知らないので、めちゃくちゃ簡単に…。
ハロウィン大会ということで、選手、レフリーはもちろん、お客さんまで仮装していました。
日韓さん、グレースさん、かわえぇなぁ~(*^^*)なんと生実況&解説!
全く流れを知らない人でもマイクを通して実況と解説が流れてくるので、とても分かりやすく、リアルタイムで突っ込みとかあるのでめちゃくちゃ面白かったです。
●忍、MINEPYON vs ダークサイドHERO!、○政宗
MINEPYON、ハマりすぎ!気持ちよさ全開すぎw!
正真正銘のゲイなんじゃ…って思いましたよ~。
カボチャ争奪バトルロワイヤル(9人参加)
ポワポワvsレオナルドデカ熊さんvsナスティー・ブラックパンサーvs○ザ・グレート・タケルvsランジェリー武藤vs椹木健二vs川嵜風馬vs荊(←いばらはデビュー戦)
いよいよ椹木さんの登場です♪
えと、天井にぶら下がった2つのカボチャのうちのどちらかが当たりで、それを取った人が勝利者となります。
試合前にポワポワとレオナルドデカ熊さんが客席を回り、お菓子集め。もしもお菓子をくれなかった場合は殺されてしまうのです。私もたーっくさんのお菓子を持っていったのですが渡せませんでした(T^T)
当たりのカボチャの中にはマイク。そしてTMネットワークの「GET WILD」のカラオケが流れ、タケルが熱唱。イメージ映像にはなぜか忍とMINEPYONが二人であれやこれやしている姿が…w きも過ぎる…。○アジアン・コンドル、アジアン・クーガーvs宮本ヤンキー裕向、●isami
1stRingのシャッターが上がり、なんとヤンキー組はバイクで入場。
isamiはタバコを咥えたまま試合開始。
満員御礼でほとんど逃げ場のないお客さんを無視して、場外乱闘バリバリでした~。○鬼(ラムちゃん)vs桃太郎(佐野直)●
んま~!なんてメンコイ!!
こんな小さな女の子がプロレスをやっているんですもの。時代は変わったわ~。
最近、可愛い子や動物を見ているとすぐに涙が出てくるんですが…おばさんになった証拠?
こんな小さくて可愛らしいラムちゃんに「相変わらず佐野はしょっぱいねー」などと言われてしまう佐野直。最後も「一緒に組んで上を目指さないか?」と言う佐野に対して、「ヤダ!!」と即答のラムちゃんw
ザ・クレージーSKB、葛西純、沼澤邪鬼vs悪霊、死霊、冴羽獠
この試合、ほとんど写真を撮ってません。逃げ回っていました(笑)
名前のゴロ合わせのために呼ばれた冴羽獠選手にお腹を抱えて笑ってしまいましたよ♪
この画像の花火。沼澤が使用後に放り投げて私のいたところに飛んできたのですが、まだ火種が残っていて、私の隣りにいた女性の頭に落ち、髪が焦げてしまいました(;´Д`) 私は間一髪で避けることができたのですが、私が座っていた椅子にも焼け跡が… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル その後も水をぶちまけられて、私のリュックがびしょびしょ。ありえねー!!しかしプロレスは自己責任でご観戦くださいねー(笑)
その髪が焦げた女性も「こうなることは分かっていて来ました」と話していたらしいです。ファンの鏡や…。
【本日お勉強したこと】
デスマッチを見るときは荷物は最小限に抑え、自己責任で観戦しましょう♪
○助清、GOEMON vs●怨霊、美華魅
怨霊さん、美華魅さんそれぞれからお菓子をもらいました~。美華魅さんには力強く握手までしてもらい、めちゃくちゃ感激~(T^T)
しかしMIKAMIさんのBLOGにも書かれていましたが、せっかく本人が美華魅を完璧に演じ切っていたのに、「MIKAMIは普段はこんな技出さない」などと言ったりとか、生実況が水を差す感じになっちゃいましたね。せっかくのいい企画なのに、その点はとても残念でした。椹木さんの名前を最後まで間違えたり…肩の力が抜けた実況解説は面白くていいんだけど、抜けすぎるのもどうかなって思いました。試合終了後、馬鹿社長とHERO!が出てきて怨霊にパイを投げつけ、ドリフのコントの終わりの曲で締め。
取り残された怨霊と美華魅。
「では、怨霊に締めてもらいましょう」とマイクを振られると…
「あまーーーーい」と言い、すたこら逃げていきました。で、結局締めたのは実況の須山さん。ここには書けませんが次回の大会の話をし、みんなで掛け声で締め。とても楽しい大会でした!
セミのデスマッチの途中で、初めて観戦したであろう方がいなくなってしまいましたσ(^◇^;)
やはり初心者にはきついデスマッチだったかも…なかなかハマれば面白いんだけどなぁ。
| 固定リンク
「プロレス観戦日記」カテゴリの記事
- 21.01.16~復刊若手通信特別号(2021.01.16)
- 13.03.07~紅白プロレス合戦(2013.03.07)
- 20.11.14~チェリーバースデー興行Return(2020.11.14)
- 12.12.15~STYLE-E~“おわり”は“はじまり”の始まり(2012.12.15)
- 12.11.17~STYLE-E~YELL~(2012.11.17)
コメント
デスマッチに関してはホントそう!!
全体的にはノビノビやってる感じでいいですね。
特にみねぴょんとHERO!はハマってるんじゃないでしょうか?
コスチュームもみねぴょんはあのままの方がいい感じですね~、正直今までのコスチュームの中で一番似合ってるかも、、、!!
HERO!ってバイバイ菌の一員だったんだ!!ダークサイドHERO!のイメージって大鷲とかの極悪な感じとは少し違う印象があったからこっちの方がシックリ来る気がする。
いつか行きたいな~『666』
投稿: おーだち | 2005/10/17 22:59
みねぴょんには本当に驚きでした!ただ666限定でやってもらいたいかも…。正直、濃過ぎます(笑)
そうですね~、確かに普段のHERO!と比べて、浮き足立ってなくて良かったです!DDTの中だと誰と組めば上手く行くのかな…。猪熊さん?
デスマッチの観客対策を除いて(あれはさすがに危ないと思いました~)、進行がスムーズでテンポよく流れていたのでとても良かったです~。次回はぜひぜひ行きましょう♪
投稿: ゆき | 2005/10/18 08:15