10.23DDT~後楽園ホール大会
中澤さん、デビュー戦です!リングネームは中澤マイケルで正式決定でしょうか?某HG並のコスチュームで登場。新人らしい”がむしゃらさ”をジェットさんによって激しくつぶされてしまった中澤。が、迫力のスピアで状況を一変し、見せ場を作ったところは素晴らしかったです!しかし残念ながらギブアップ負け。
第2試合
○井上京子、宮崎有妃、松尾永遠 vs 泉州力、永田裕偽、●吉江の偽造
NEO勢入場後、泉州が単独入場。「今日は本隊から呼んだから」という泉州のマイクで新○本プロレスのテーマ曲が流れ、永田、吉江と続いて入場。…永田のあまりのそっくりさに大爆笑してしまいました(笑) 太くんも髭面で、ピンクのコスチュームをしっかり着用。松尾がすんごい細い体で吉江(推定160kg)の相手をしていたのが(さすがに投げられなかったけど)すごかった~。NEO勢のミサイルキック連続攻撃から井上のラリアットを食らった吉江がフォールを取られて終了!
第3試合
○MIKAMI、タノムサク鳥羽 vs 猪熊裕介、●マサ高梨withすぎはら美里 vs 橋本友彦、マッスル坂井
トリプルスレットタッグマッチ。
こうも人数が多いと、どこを見ていいのやら…w おかしかったのが、坂井さんがなぜか最後までガウンを脱がずに試合したこと。
あ、猪熊さん、復帰おめでとうですね♪ 最初の映像で高梨が忍者だったことが判明。でも忍術は使えないらしい…w 何かと高梨のことが気になるすぎはらが試合に介入し、鳥羽にキックを命中させたりとかなりの奮闘。試合終了後にMIKAMIがすぎはらをスーサイドボーイズに勧誘したが、「運動神経はあるのに根性が足りない高梨が気になる」ということで拒否。高梨の根性を鍛えなおすために一番勢力のある暴走族に体験入団してもらい、次回、千葉BlueFieldでその映像を公開しますとのことでした~!うぅ、11月5日はNOAHの武道館に行こうかDDTにしようか迷っているんだけど、マジでどっちにしよう…(汗)
第4試合
F・トーゴー、○M・ベルナルド、D・マエストロ、A・本多 vs P・澤田、諸橋晴也、G・松野、猪俣潤●
試合前映像で、すっかりイタリアンパウダーの魅力に取り付かれた猪俣が説明&即売会に変装して参加。その会場にはすでにゴージャス松野、726、他、スタッフの何人かが参加していた。本当はものすごく高いパウダーをドンスリーパーチャレンジに挑戦して抜け出せたら100gを無料でプレゼント…ということで、名乗り出たのが松野さん。が、あっさりと失敗w 松野の救出にポイズン、諸橋、猪俣が駆けつけ試合開始。いつものごとく、アントンのナイスサポートや上手い連携技でイタリア軍が押していたところで猪俣にチャンスが。ダイビングヘッドバッドを決めようとコーナーに登ったところで隣りのコーナーからアントンがパウダーの袋を見せつけて、結局、その誘惑に負け、猪俣3カウント。
「パウダーが欲しいならトーゴーの股をくぐれ」との要求に、澤田の叫びも空しくあっさりと犬のごとく股の下をくぐってしまった猪俣。イタリア軍の「ゲボクと書いてシモベ」になってしまったのでした~(T^T)
第5試合
KO-Dタッグ選手権試合
大鷲透、●ダークサイドHERO! vs ○柿本大地、飯伏幸太(挑戦者)
怪我で先月から欠場していた大鷲さん。よく間に合いました!やはり大鷲さんのヒールっぷりは見ていて安心します!大鷲組のセコンドの高木さんの介入などでかなり苦戦した挑戦者でしたが、上手く誤爆を誘い、飯伏のキック、柿本のぶっこ抜きジャーマンで柿本がHERO!から3カウント。おめでとう!!柿本くん、飯伏君!!…しかし、HERO!は今後どうするんだろう。これからも大鷲さんたちと組んでやっていくのかな…?
坂井さんのガウンを着て登場したディーノ。今日はものすごく気合いが入っているようで、いきなりのっけから女性客に頭突きをくらわすw 客のメガネを奪ったり、やりたい放題で客席中を回ってました~。
セミでかなり盛り上がりすぎたのか、途中まではお客さんの空気が少し冷めていたような気が…。でもディーノが坂井、橋本の介入を止めてからは観客の空気も熱くなってきて、盛り返してましたね~。坂井が途中でマジ間違えで三四郎さんを応援していたのは笑いましたが…w ディーノが三四郎の技であるスタナーを出すと、三四郎がお返しにディーノの男色ドライバーを。この辺はやはりベテランの戦いだなぁって思いました。
2人の死闘は続き、最後は男色ドライバー4連発でディーノが高木からフォール!
試合後は、ディーノの涙ながらのマイクに号泣。
「2年前にDDTに上がった時の評価は『学プロ(学生プロレス)、色物』だった。でも一人だけ違った。高木三四郎。今日、私は彼から3つ取らなきゃ意味がなかったの」
ベルトを愛おしそうに抱きしめるディーノ。お客さんにもベルトにキスをさせながらの退場。今日はベルトに対する思いの強かった者が勝てた試合でしたね。今、思い出すだけでも涙が出てきてしまいます…。
しかしそんな余韻に浸りつつ、次の挑戦者はいったい誰なのかが気になってしまう…(^-^; 男色さんのことなので、細身のイケメン選手を挑戦者にしそうですが………まさか…ねぇ…。
| 固定リンク
「DDT観戦日記」カテゴリの記事
- 24.11.06~CHARISMANIA(2024.11.06)
- 21.10.12~Get Alive 2021(2021.10.12)
- 13.05.19~横浜たそがれ2013~春~(2013.05.19)
- 13.05.03~MAX BUMP 2013(2013.05.03)
- 21.02.19~DAMNATION不法集会リターンズvol.3(2021.02.19)
コメント
今回はお忍びで2階から観戦しました。
ディーノの挑戦者は気になるところですね、三四郎のリマッチか、もしくはタッグチャンピオンの2人か、一番可能性が高いのは、同じチーム内でタイトルマッチを組んで行く方向でしょうかね~~、何といってもマッソーとディーノが組んでいる以上、あのマイクは何だったの?って言う位の事をやってくるとコッチも期待しちゃいます(*^_^*)
今回で一番気になったのが、スーサイドがすぎはらを勧誘した事ですね、ここから面白く展開して行けばいいんだけど、どうでしょうね?MIKAMMIには諦めないで行ってほしいな~~。
投稿: おーだち | 2005/10/25 01:02
おーだちさん>
バルコニーにいらっしゃったのですね~!
そうか、マッスルや橋本さんという手もありましたね!さすがに三四郎さんはしばらく挑戦しないだろうなぁ…。偽造を解禁した一宮さんもいるし、あれこれ考えていると楽しくなってきちゃいます~♪
すぎはらさんの動きも注目ですな。しかしMIKAMI側に行ってしまうと猪熊さんが……(T^T) 個人的には新たに大ボスを入れての忍者軍団なんていうのも見てみたかったかも(笑)
投稿: ゆき | 2005/10/25 10:08
こんつわー
いつもサイトにお越し頂きありがとうございます
後楽園大会・・復帰戦は白星じゃなかったけど
これからの復活劇に期待したいです・・
自分は名古屋大会観戦予定
それまでの間に熊ちゃんはユニットきまってるのかなぁ・・。
投稿: たかみっちゃ | 2005/10/27 08:54
たかみっちゃさん>
ご丁寧にありがとうございます♪感激です~!
負けてしまったのは残念だったけど、無事に復帰できて本当によかった~!
ユニットは年末に向けてどうなるのか…。全く読めないのが楽しみでもあり、不安でもあり…(笑)猪熊さんのことだから、アッと驚く何かを出してくれることを期待しています☆
投稿: ゆき | 2005/10/27 13:28