« スポナビ | トップページ | 忠勝の検査 »

12.09~インディーサミット後楽園ホール

12月9日(金)

2005_1209081001490134インディー7団体によるオールスター戦「インディーサミット」観戦。

IWAジャパン、アパッチプロレス軍、大阪プロレス、KAIENTAI-DOJO、大日本プロレス、DDT、みちのくプロレスの7団体が参加。対抗戦という形ではなく、それぞれの団体の持ち味や売り出したい若手選手を見てもらうというような感じの大会でした!

人の頭の隙間から撮りまくった画像(汗)はこちら

第1試合に当初出場予定だった佐々木翔(カケル)選手が、みちのくプロレスの試合中に意識不明になり、急性くも膜下出血と診断され、開頭手術を受けたそうです。
常に死と向かい合わせで戦っている選手たち。激しい技の出し合いは見てるものにとって興奮でき、面白いものではあるけれど、ケガだけはしてほしくない。選手の皆様方はできるだけ自分の体をいたわってあげてください。なかなか難しいことだとは思いますが…。

試合結果です。

2005_1209081000020002○井上勝正、小幡優作、中澤マイケル vs 杉山俊喜、小峠篤司、●西山秀紘




2005_1209081000110011○男色ディーノ、チョコボール向井、松田慶三 vs フランチェスコ・トーゴー、●アントーニオ本多、ザ・ハンサムJOE




2005_1209081000380037○伊東竜二、“黒天使”沼澤邪鬼、アブドーラ小林 vs BADBOY非道、マンモス佐々木、●佐々木貴




2005_1209081000500049○スーパー・ドルフィン vs ● ビリーケン・キッド





2005_1209081000870082○関本大介、柿本大地、火野裕士 vs スペル・デルフィン、●新崎人生、TAKAみちのく




2005_1209081001100099○飯伏幸太、PSYCHO、遮那王、タイガースマスク vs、大石真翔、●旭志織、景虎、岸勝也




TARGETの皆様方、ちゅうも~~く!!!!
2試合目の松田慶三選手はM瀬さんの先輩らしいです。って、ただそれだけw


メインではDDTの飯伏幸太が見事にフォールを取りました!しかも新技で!
トップロープに乗ったときにバランスを崩し、落っこちそうになったのを無事に耐えての新技σ(^◇^;) よかったよ、落っこちなくて…。もしかしてこの技も公園で練習してたのでしょうか(笑)

個人的には、どの試合もどの選手もよかったけど、みちのくプロレスの遮那王、蛍光灯デスマッチが特に面白かったかなぁ…。蛍光灯デスマッチは破片が飛んでくるので、口を開けて見ることができなかったから辛かったわ(;´∀`)・・・。DDTの若手選手の体つきや動きが一番よかったのが嬉しかったな。

最後はみんなでなぜか『サライ』の合唱。一体感が増してよかったかもw

お祭り感覚でとても楽しい今回の大会でした!
某所でも書きましたが、1年に1回は飽きが来ると思うし、4年に1回は長すぎる。2年に1回ぐらいのペースで開催されればいいんじゃないかと思う次第でございます。いずれにしても次回の大会が楽しみです♪

|

« スポナビ | トップページ | 忠勝の検査 »

プロレス観戦日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12.09~インディーサミット後楽園ホール:

« スポナビ | トップページ | 忠勝の検査 »