« 2005年12月 | トップページ | 2006年2月 »

2006年1月

久しぶりのKUDOさん情報だ♪

取り急ぎ。

なんかここのところDDTのニュース発表の場になっちゃってますが…
久しぶりに嬉しいKUDOさんニュース!!

日本時間の2月24日~2月26日にフィラデルフィアで開催されるチカラプロ「タッグワールドグランプリ」にMIKAMI選手とのタッグで出場するようです。

この間MIKAMI選手がブログに書いていた迷っていることとは、このことだったのでしょうか?あぁぁぁ~!でもまさかここでKUDOさんの名前が聞けるとは思ってもいませんでしたよ。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!

このトーナメントで見事に優勝して、そして日本でもこのタッグチームでやってくれたらいいのにな。とにもかくにも、期待しております!

【私信】
あちらもこちらも返信が滞っててごめんなさい。
仕事が落ち着き次第、お返事書きますね~♪ほんっとに申し訳ないですm(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

DDT飯伏君、K-1参戦決定!

DDTプロレス、飯伏幸太君がK-1参戦!
記事はこちら

めちゃくちゃびっくりしました!
K-1の谷川さんが飯伏君に目をつけてくれてたんだ~と嬉しく思う反面、正直こういう状態では出て欲しくなかったかなと。どうせ出るなら「ボビーの弟の相手」として記事に載るのではなく、「プロレスラー飯伏幸太」がK-1に参戦!って感じで載ってもらいたかった。

鳥羽さんがブログに書かれているように、勝っても得るものは少なく、負けて失うものは多すぎる。このことも心配の一つです。

でも本人が「やりたい」と言っているのなら、とにかくケガをしないよう祈りつつ応援するしかないのですね。…なんだ。私も結局、明子姉さんみたいじゃないか(笑)←分かる人だけ笑ってくださいw。

せっかく出るからには、飯伏幸太という名がたくさんの人の心に残るくらいの面白い試合を期待しています♪

はっ!キックの試合でプロレス技を…って、私が1番に使おうと思っていたのに、先を越されてしまうかも(;´Д`)!それだけはご勘弁を~~(笑)!

| | コメント (2) | トラックバック (1)

寂しくなります。

総合系プロレスラー橋本友彦日記より

橋本友彦選手、DDTを退団。

総合格闘技をやるための退団だそうです。

確かに、前回のD.O.Gに出場した時には、試合ぎりぎりまでプロレスの試合があって、D.O.G終了後、その日の深夜にプロレスの試合のためバスで大阪まで移動…なんてブログに書いてあり、何て過酷なんだろうね…ってファビさんと話したことがあったんだけど、やっぱりプロレスと総合の両立は難しいのかなぁ…(一応、他にも理由があるようですが)。

でも、安定した生活を捨てて1からやり直すことを選んだ橋本さんはとても偉いと思います。私なんて不平不満ばかりを言うだけで、怖くて現状を変えることができないのですから…。

いつか総合の大会でファビさんや渋谷さんと試合が組まれるといいなぁ…。その時が来るのを楽しみにしています!総合格闘技界のトップを目指して、頑張れ!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

01.20WMF~新木場1stRing大会

1月20日(金)

2006_0120WMF00930093本日は新木場にてWMF観戦。
仕事で到着が遅れて3試合目途中からの観戦(汗)



途中から見たせいか、私的にはいまいち盛り上がりに欠けているような感じがしたのですが、メインの椹木選手の最後まで諦めなかった気持ちの熱さにはとても感動しました!

続きを読む "01.20WMF~新木場1stRing大会"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

本日の忠勝君。

200601201132忠勝君の様子ですが…
おとといまで自宅で静脈点滴をしていたんだけど、針がずれて血まみれになってしまい、やはり自宅で静脈点滴は難しいということで皮下点滴に変えることに…。

ほんの少し買い物に行っていた間のこととは言え、ちゃんと見てなかった私の責任だね。ごめんよ、忠勝君。

皮下点滴のやり方は、写真の点滴の袋の先に注射針が付いたのをお腹の柔らかいところにブスッと刺し、思いっきり点滴の袋を手で押して液を体内に入れます。500mlを1日2回に分けて。この袋を押すのにかなりの力を要するのですが、こんなところで私の握力の強さが役に立ったよ(^-^;。一度皮とお肉の間に液が溜まる袋ができてしまえば痛みはあまり無いようなのですが、さすがに始めたばかりはかなり痛いみたいで泣き叫ばれて辛かった…(_ _;)

200601201057で、病院の先生がやったときにはちゃんとお腹に溜まった液体が、家でやったら足の方に行っちゃって片足だけが見事に膨れてしまいました(゚Д゚;)

針の向きが悪かったのかな…?

←ちょっと見づらいですが、今朝の忠勝の写真。1日経ったのでだいぶ小さくなっていますが、昨日は象の足のように四角くなっていたのですよ(;´Д`)

皮下点滴は静脈点滴よりも作業が難しいですが、1日中見張っている必要がなくなったので飼い主にとっては楽になりました。まだ食欲が突然無くなって貧血を起こしたり、お腹の状態も良くないようで安心はできませんが、とりあえず昨日と今日はいっぱい水を飲んで、いっぱい食べてくれてるし、今朝は自分で公園まで歩いてくれたのでホッとしています~♪

このままずっとこんな感じで元気でいてくれたらいいなぁ~゚・*:.。. .。.:*・゜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まとめ練習日記。

1月12日(木)

中野、タイガーさんクラス。久しぶりにフルで参加できた。

私を含めて、YさんやM美ちゃんなど女性がなんと6人!今まで私一人かYさんと二人だけっていうのが多かったのでびっくりだよ!

でも女性が多いからかスパーはなし。
その代わり、相手に当たらないように技を出すスパーもどきをやったり、首を鍛える運動で首相撲を掛けられている状態から相手を首だけで持ち上げるというのと、フロントチョーク(っていうのかな?)の状態から相手を抱えあげるという、タイガーさん、それはプロレスのための筋トレでは!?というようなのも取り入れられていて、私的にはとても楽しかったです。タイガーさんに絞められたときは倒れそうになってしまったけど…w

まともに練習をするのはかなり久しぶりだったので、スパーがなくて正解だったかも。今日の内容だけで疲れ過ぎちゃって、帰りの電車ではほとんど眠りこけてたし。けどストレスもかなり発散できたし楽しかったです~♪


1月16日(月)

大井町MMAクラス。

クラスが始まってからしばらくは誰も来なくて、渋谷さんとマンツーマンだったよ~(;´Д`)
私一人でやるシャドー3Rはまるで拷問のようだったわ。審査会以上に緊張してしまい、渋谷さんが前方に回ってくるのを察知すると、ついつい背を向けて動きを見られないようにしてしまったぃ(゚∀゚;)

30分以上経って渋谷さんのミットを受けている頃に、『格闘界の風雲児w』Nさんが体験の女の人を4人も連れてきてくれた~(嬉)それと初めて参加の男性も!!(しかし私の相手は初参加の男性と渋谷さん'`,、('∀`) '`,、)

一気ににぎやかになって、今日は初めての方ばかりだったので絞め技祭り!チョークスリーパー、アキレス腱固め、アームロックなどの関節技をみんなでお勉強♪これまた楽しかった~!

あ、そうだ。今日もウォーミングアップでマット運動をやったんだけど、この間やったときよりできるようになっていたよ。あと受け身も、最初の頃よりは上手くなってきているような気がした。これまでなかなか進歩が見られなかったので、とても嬉しいよぅ~(T∀T)

200601162205MMA終了後はいつものようにリアルキック。

←新しいデジカメの調子が見たいという方の為に、みんなで集合写真を。ついでに私の携帯でもブログネタにと撮ってもらいました♪ジムのスタッフも一緒に写真に入ったのでみんなでマッスルポーズ!

またもや変則的なコンビネーションを教わり、ちょっぴり強くなったような気持ちになってお家に帰ることができたぞ~w

本日も頑張りました~☆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

やめられない。

最近運動できてない…。

先週の火曜日、30分間だけ練習に参加したのだが、その時OっちとS田さんにかなり丸くなったことを指摘された。

Oっち 「俺と同じやな~」 ……ちっ、一緒にするな( ゚曲゚)キィィィィィ

S田さん 「食べた分だけ身になるタイプ~」 ……う、うるさい(" ̄д ̄)!

一応、時間が空けば公園を走りに行ったり、(生ぬるい)筋トレをやったりしている。けどやっぱりキックの練習に比べたら全然運動量が足りない。その分食べなきゃいいんだけど、お酒がおいしいんだよー、お餅がおいしいんだよー、やめられないんだよー(ノД`)シクシク


みなさま。

今後、私が練習に参加しているのを見かけた際には、ぜひともスパルタでのご指導をよろしくお願いいたします。絶対…、何とか…、たぶん……(←この辺が敗因)頑張ってついていきたいと思います!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

忠勝は頑張ってます。

200512292332新しい病院でとりあえず「慢性小腸炎」と診断されて治療を続けていた忠勝君。本当は細胞検査をして癌かどうか調べて治療したいのだが、今の体力では検査することができないので、薬と食事療法でずっと様子を見ておりました。

正月三が日の間は食欲も出てきてかなり調子が良さそうだったのですが、それを過ぎると再び自力で食事を取らなくなってしまったので、5日からは病院で毎日点滴を受けることに。

続きを読む "忠勝は頑張ってます。"

| | コメント (7) | トラックバック (0)

01.04DDT~新木場1stRing大会

引き続き、夜の部。
DDTプロレスの観戦です。

昼の部が終わり、2時間ほど待ち時間があったので、しばらく車の中で待機。寒いから…と熱燗を飲むことにしたのは間違いだった~(;´Д`) 試合開始前に酔っ払ってしまいました(恥) しかも車の中が酒臭くなるし…。散々文句を言われちまいましたよ…orz


2006_0104ddt01340082

今回の主役、大鷲透さま~♪


 

続きを読む "01.04DDT~新木場1stRing大会"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

01.04~ユニオン新木場大会

1月4日(水)

2006_0104union01490149本日は新木場1stRingにてプロレス初め。

昼はユニオン、夜はDDTと1日に2興行も!めちゃくちゃ楽しんできましたよ~♪

 

続きを読む "01.04~ユニオン新木場大会"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

おめでとうです!

明けましておめでとうございます。

昨年中は大変お世話になり心よりお礼申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

nenga 













| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年12月 | トップページ | 2006年2月 »