MARS観戦。
2月4日(土)
有明コロシアムでMARS観戦。
渋谷さんの試合なのだ。
一応、旗揚げ戦なんだけど、同日にK-1、翌日にDEEPが開催され、しかも対戦カードがコロコロと変わっているようだし、宣伝もあまりしてないしでお客さんが少なっ!結構、ロビーにたむろしている人もいたんだけど、会場の3割は舞台装置で使えなくなっているのにも係わらず、半分埋まっていたかどうだか…。ただでさえ寒いのに、人がいなくて尚更寒いっちゅーねん。アリーナ席もスカスカで、これはさすがに選手が可哀相だなぁって思いましたよ、ほんとに。
肝心の試合内容も判定が多くて、きっと寝技の奥深さを知っている人は面白い大会だったんだろうけど、ズブの素人の私にはとても理解できませんでした~(泣)
面白い選手を発見。
みんながスパッツやハーフパンツを履いて試合する中、一人だけビキニを履いて試合している選手がΣ(゚Д゚; いつもこんなパンツなのかな?変な意味で目立っていたよ(汗)

強烈パンチでKOかと思いきや、意外や意外、関節技(アームロック)での勝利でした~。
もちろん今回も親戚のルスラン・カラエフが応援に来てましたよ~!

辻選手の戦歴はパンフレットによると11勝1敗。対して有賀選手は1勝0敗と経験の差がかなりある二人。実際試合でも、打撃戦は互角に戦えていたものの、寝技になると圧倒的に辻選手有利の展開に…。スマックガール公式戦ということで、ルールが「寝技は30秒まで」「寝技時に顔面への攻撃はなし」と特殊になっており、たぶん普通のルールでやっていたらあっという間に試合が終わっていたんじゃなかろうか…。でも初めて女子の試合を見たけど、なかなか面白かったです。

月曜日に話を伺ったところ、相手のことは柔術の選手だということ以外知らないということでしたが…。
さすがに柔術の選手だけあってしつこいくらいに渋谷さんにしがみついてきて、逃げるので精一杯って感じだった。3R目に危うく肩固めを決められそうになったけど、何とか脱出。結局、それが響いてか3-0の判定負け。うぅ~、1年ぶりの試合ということだったので勝ってほしかったなぁ~。残念。
写真を撮り忘れたけど、矢野さんの試合は矢野さんのスタミナが持たなくて、インターバルの時に起き上がれなくてセコンドがコーナーまで引っ張っていったりとかがあり~のw、最後は三角締めで落ちちゃった。これまた残念な結果でした。
ちょっと苦言。
試合開始6時で12試合もあって、終了が10時過ぎ。いくらなんでも長過ぎ!!帰りのバスがなくなったっつーの(怒)!あと、こんだけ長いと集中力がなくなっちゃって、途中退屈に感じてしょうがなかった。これはちょっと次回の大会では考えてもらいたいなー。
大会を締めるメインの結果がドローで、これまたモヤモヤした感じで終わってしまったんだけど、ホイス・グレーシーも見れたし、まぁいいか。←そんなのでいいのか!?
| 固定リンク
コメント