04.08DDT~新木場オールナイト興行
仕事後にトレーニングに行き、少し仮眠を取って向かうつもりが結局眠れずで最後まで起きていられるか心配しつつ会場へ…。深夜&お酒のせいか異様なテンションの中での試合開始でしたね~。
画像はこちら。
私的事件。
KUDOさん、この日のタッグパートナーに飯伏君を指名。この二人のタッグを見るのは昨年のディファカップ以来だぁ~♪嬉しい!
試合はKUDOさんがHARASHIMAさんから3カウントを取られて負けてしまったんだけど、その後のボーナストラックではディーノが加わり、今度は逆にKUDOさんが勝利!ディーノとKUDOさんのマイクでの絡みも初めて見ることができたのでこれまた嬉しかったです!
一番印象に残った「3.2.1.にゃん。にゃん。」
いつも受付でチケットを売っている強面のお兄さんがフリフリエプロンを着て登場したのもびっくりでおかしかったけど、諸橋さんの全身全霊を込めたにゃんにゃんには見事にやられてしまいましたσ(^◇^;)
0試合目には三四郎さんによるマイケルさんの昇格査定試合があり、私が見た限りでは全然OKな内容の熱い試合だったと思うんだけど、三四郎さんは合否を語らず…。いったいどうなってしまうのでしょうか?そしてマイケルさんが頑張っているというのに売店で料理を作りながら揚げ物をガツガツと食べていた太くん…ヾ(- -;) リバウンド確実~(^-^;
あと、ジェット・コントラ・ジェットではキングジェットが伝説のファイアーグローブジェットパンチを出したものの、松井レフェリーに誤爆。レフェリー暴行で「素ジェット」(←会場でこう呼ばれていたw)の勝利。5.4後楽園大会は一般人も含めた「我こそがジェットだと思う人」たちの戦いになるということで…これは楽しみです!
試合後のお楽しみ、秘蔵VTR上映会。
ビデオの内容はとても面白かったんだけど、会場が豆電球ほどに暗くなっていたので、いつもそのくらいの明かりで寝ている私に突然睡魔が(;´Д`)!!かなりやばかったよ。
その他にも、後楽園では遅刻のため見られなかったマンモス半田が登場したり、松野さんの歌謡ショーがあり美声を聞くことができたり、諸橋兄弟対決が見ることができたり、MC33が登場したりとスペシャルな内容が目白押しの、あっという間の4時間半~。
MIKAMIさんに無事にKANさんの最新アルバムをダビングした(←これって古い言葉?)MDを渡すことができたし、おーだちさん達のおかげでKUDOさんと話すことができて(ケガのことを聞いたら「大丈夫です………たぶん」と妙なタメがあったのがおかしくて思わず笑ってしまった(汗))、ケガをしてたから今回も握手はできなかったけどツーショット写真が撮れて幸せだったり、飯伏君から田舎の最近の様子を聞くことができたり…と、試合以外でもとても楽しい時間を過ごすことができました。
………偉大なレスラー石川さんに対して失言してしまったことを除いては…(;´Д`)いや、本当は石川さんに対してもとても緊張していたんですよ。だからファイヤーだけはどうかご勘弁を~w
6時半くらいに家に帰り着き、少し飲みなおしてその後4時間くらい睡眠を取って、後はずっと夜中まで動けてたんで「私もまだまだ若いわ~」なんて思っていたら今ごろ体に来てるよ。やっぱり老いには勝てなかったか…ガクッ。
というわけで、試合も試合以外もとても楽しく面白い大会でした!また次回も期待しています~!
| 固定リンク
「DDT観戦日記」カテゴリの記事
- 21.10.12~Get Alive 2021(2021.10.12)
- 13.05.19~横浜たそがれ2013~春~(2013.05.19)
- 13.05.03~MAX BUMP 2013(2013.05.03)
- 21.02.19~DAMNATION不法集会リターンズvol.3(2021.02.19)
- 13.03.27~ゆずポン最初で最後の路上プロレス in 花やしき(2013.03.27)
コメント