06.10山木祭り~新宿FACE
6月10日(土)
山木祭り@新宿FACE。
HAYATOさん、新田明臣さんや山口元気さん、我がジムの伊藤隆会長、指導員のラビット関さん、以前指導員をなされていた加藤”SNAKE”督朗さん(現PHOENIX会長)、港太郎さんという、昔のキックボクシングを知っている人は涙ものの錚々たる顔ぶれ!
人の隙間から無理やり撮った写真はこちら。
「伊藤隆 vs 新田明臣(エキシビジョンマッチ)」
伊藤さんの入場はとても華があってカッコよかった~。なぜか2R目に寝技の対決となり(フロントチョークで伊藤さんの勝ちw)、アントニオ小猪木が登場。「猪木対ラッシャー木村」の微妙なモノマネを披露していました。ってか、多分会場はほとんど分かってなかったんじゃないかしら?周りの人はきょとーんとしていたよw
「ラビット関 vs 山口元気(エキシビジョンマッチ)」
最後に見たラビ関さんの試合って2004年の前田尚紀との試合だったっけな。とにかくかなり長ーいことラビ関さんの試合を見てなかったわけで…。エキシビジョンとはいえ、かなりドキドキ;汗 けど華麗なステップや左ミドルも健在でよかった~♪年内には試合をしたいということなので楽しみにしてまーす(>Д<)ゝ”!!!
「加藤”SNAKE”督朗 vs 宏二」
加藤さんのすんごい肘が見れて大満足!
普段の話し方や日記からは想像できないwリング上のふてぶてしい態度とか、パフォーマンスでも会場を沸かしていてよかった!!もうタイトルマッチとかに挑戦しないのかなぁ(´・ェ・`) 挑戦して欲しいなぁ…。
「HAYATO」
襟足が綺麗に整っていてかなり可愛くなっていたYO!
攻撃力は相手のほうが強いように思えたけど、動きはHAYATOの方が早かったかな。お相手の拳士選手がかなりアグレッシブな選手だったからか、以前IKUSAで見た時のHAYATO選手の試合より断然いい試合でした!
会場に流れる音楽がちょっとあれだったけどw、チケットも完売で人いっぱいのかなり盛り上がった素晴らしい祭りでした♪
…しかし新宿は怖ーい!!!地元では見かけないような格好をした人たちがいっぱいいたのでビビリながら帰りましたとさw
| 固定リンク
コメント