どうも、PCの調子が悪くてあかんのぅ…。
遅くなってしまいましたが、DDT後楽園ホール大会とCRUISER'S GAMEの画像を載せておきます~♪
1月28日(日)
DDT後楽園ホール大会
・ダークマッチは両者引き分けで終了。魔蛇美くんの動きが、デビュー前のカッキー戦の時のような感じだったのが少し残念だったな。
・ヌルヌルブラザーズ、最高!二人のバックに薔薇が見えてしょうがなかったよw
・試合に負け、引退が決まってしまった大家さんが号泣するのを見て、わたしゃ思わずもらい泣きw
・終始、ラダーに対抗意識を燃やしていたNOSAWAさん。ぜひともNOSAWAvsラダーの対決を見てみたいものですw
・タッグ選手権は蛇界らしさ、諸さん高梨さんらしさの出たいい勝負でした。試合後の諸さんのマイクはあまりにも高梨さんが可哀想な内容だったけど、諸さんが正美くんのことをあきらめていないことを知り、一安心なのでした♪
・aWoTシャツが可愛かったので速攻ゲット!ちなみにオレンジを買いましたさ。そんでもって、アラモちゃん可愛いー♪
矢郷さんが無事にロッカーから救出されてよかった!担架で運ばれて入場したレスラーは、矢郷さんが初めてではないかしらw??結局最後まで回復しなかったけど(汗)、次回からはどんな風に絡んでくれるのでしょうかねぇ。
・ビアガーデン以来のカッキーのムーンサルトにびっくり。終盤のカッキーの投げ技連発にも驚いた。
でもやはり鍛えているHARASHIMAさんはw、それ以上に強かったわぁ。
次回はディーノがベルトに挑戦。HARASHIMAさんの「ドキドキしてるのか?」のセリフに、私までドキドキしちゃったよ(馬鹿)w この二人のシングルを見たことがないので、どのような内容になるのか楽しみであります。
1月31日(水)
CRUISER'S GAME 5th
売店で「大家健の引退撤回を撤回する」署名運動がなされていて、おっちょこちょいな私はてっきり引退撤回の署名だと思い、「何でみんなこんなに勧めるんだろう。やっぱり何だかんだ言って、みんな大家さんのことが大好きなんだなぁ」と疑問に思いながらも勝手に納得してサインしたんだけど、後でおーだちさんやタケさんの話を聞いてようやく理解できた。みんなの前では恥ずかしいから話を合わせていたけれども…(恥)w
・佐藤君って前から根性がある子だなとは思っていたけど、あんなにまであるとは!!!トップロープに上った諸さんにしつこく張り手をして、諸さんに嫌がられていたよw
・試合開始早々、怨霊さんのパウダー攻撃にあってしまったKUDOさん。渡米前の最後の試合だってぇのに、なんてことするんだ、プンプン(*`ε´*)ノ 怨霊さんとGOEMONさんの「へなまずるい」(←『北の国から』参照w)攻撃はさすがでした。
・SUSUMU選手を初めて見たけど、顔よし動きよしで、とてもいい選手でした。イケメン選手が好きな女子だったら、間違いなくバキューン(not佐々木貴)ときているはずですw
・とにかく高梨さんが生きて帰れてよかった!ただそれだけ…(^-人-^)
・CIMA!(叫んでみたw)
試合運びもマイクもとても上手くて、人気があるのがよーく分かりました。あ、あと、なんかええ匂いがしたw
超神龍選手(私もMIKAMIさん同様、最後まで読み方が分からなかったw)とのバッティングで鼻から大量の血を出しながらも、最後まで魅せてくれたMIKAMIさんはさすがでした。試合後に雄叫びを上げたMIKAMIさん。こんなに熱いMIKAMIさんを見たのは初めてかもしれない。
1thGAMEから激しい試合が続き、気がつけばクルーザーゲームの世界にすっかり入り込んでいました。
メインゲームが終了し、退場していくMIKAMIさんの背中を見ていたら、なんとも言えない寂しさを感じて、思わず泣きそうになってしまったよ。
試合数は少なかったけど、全くそのことが気にならないくらい内容の濃い、いい大会でした。
また次回の興行も見に行けたらいいなぁと思います!