04.11DDT~新木場1stRing
4月11日(水)
DDT観戦。
どうする、どうなる、KUDOさん。
画像はこちら。
(今回の写真は大家さんの5人がけで魂を奪われてしまったらしく、設定ミスしたまま撮っていたよ(;´Д`) くぅぅぅぅ!!!)
超簡単私的事件。
↑
(素晴らしき、チェリーちゃんの馬乗りパンチ)
大家さんの復帰をかけた5人がけは、1人目のvs石川さんでかなりの体力を消耗したせいか失敗に終わってしまいました。
今後はなぜか小笠原館長預かりとなり、さらになぜか20日のDDT新木場大会、開始前の駐車場にて火の輪くぐりを行うそうです(汗)
……頑張れ、大家さん☆!
続いてのユニオン記者会見では武道館を満杯にする大物歌手が出場するという発表が。
いったい誰か!?…と、目をキラキラ輝かせて待っていたらば…なんと!”A・YAZAWA”!!!
しかもしかも。対戦相手は、ロックと言えばのリッキーフジ!!!!
試合中に音楽が鳴ったらリッキーフジはエアーギターを、A・YAZAWAはAちゃんダンスを踊るという形式らしいっす。ぐはっ、超見たいよぅ~!!!奇跡的に仕事が全部キャンセルになればいいのにぃ(泣)!
今回の興行は、三四郎さんがタイトルマッチやらロタウイルスwやらで大変だったので、1試合目しかカードが決まってなくて、後はその場で問題点を見ながら組むという、なんとまぁ斬新なアイデアw
(↑会社に裏切られて放心状態のディーノさんw)
『○男色ディーノ vs ●趙雲子龍』
んで、とりあえず事前に決まっていた1試合目。
男色技に対する返し技が素晴らしかった趙雲さんでしたが、ディーノさんのチューしながらの不知火にはさすがにかなわず…ヽ(τωヽ)ノ
趙雲さんが最近いろんな団体に出ているという話になり、ガッツワールドとかガッツワールドとかアイスリボンとか…っというか、アイスリボンって何?、という流れからさくらさんが登場し、揉み合いに。
そこで三四郎さんと松井さんが登場し、5月の後楽園で「ディーノvsアイスリボン軍」の全面対抗戦が決定。…全面ってw
『諸橋晴也、マサ高梨 vs 中澤マイケル、松永智充』(ヌルブラチームの反則負け)
ヌルブラさんにベルトを取られてしまったことを激しく三四郎さんに攻められる諸さん&高梨さん。ホール前までにベルトを取り返すため、今後ホールまでの諸橋さんたちの試合はすべて対ヌルブラで組まれるそうです(汗)
で、この日の試合はヌルブラがヌルヌル仕様にしたベルトで殴打しようとしたところ、グレースさんに見つかり反則負け。
このまま一生防衛戦をしなければずっと王者でいられることに気づいたヌルブラでしたが、三四郎さんがそれを許さず。後楽園の前に行われる刈谷大会での防衛戦が決定しました。
「刈谷くんだり」とか地方を馬鹿にした発言にはムッとしちゃいましたが、ヌルブラがベルトを持っていると何かと面白そうなのでw、頑張ってもらいたいです♪
『○アントーニオ本多 vs ●柿本大地』
カッキーはまだ4月1日に騙されていたことについて気づいていなくて、アントンの説明でようやく理解&憤慨。二人が揉めているところに三四郎さんたちがやってきて、2カウントフォールのシングル戦で決着をつけることに。
結局、アントンが丸め込みで2カウント奪取。しかしカッキーは2カウントフォールを理解しておらず、ここでもアホぶりを発揮w カッキーのアホさ加減に対処できるのはお兄さんしかいないということで、大阪大会でお兄さん(元気)とのシングル戦を強引に決定。
…そして。
2カウントフォールってことをすっかり忘れて、「今のは入ってないよぅ!」とあやうく松井さんに文句を言いそうになったアホ女がここに一人…orz
『マンゴー福蛇、○ドリアン澤田 vs 高木三四郎、マッスル坂井、●ゴージャス松野』
続いての問題は、ケガで傷ついているであろう大鷲さんのこと。
後楽園ホール大会で「大鷲ちゃんこカーニバル」(略して”ちゃんカン”)を開催して、元気付けてやろうとマッスルさんが提案。
その前哨戦らしき試合では三四郎さんが毒霧を浴び戦闘不能。その間にドリアンがゴジャさんからフォールを奪い、新改造アイテム(トロピカーナ)を松野さんの口に注ぐ。
マッスルさん曰く、「奴らは毎週毎週DDTの選手を改造してフルーツ人間を増殖させるのが目的」らしいです(^-^;そしてマッスルさんがそれを阻止するために戦うとのことでした~。
『猪熊裕介、KUDO vs トーゴー、Koo』(Koo様の反則負け)
↑↑
猪熊さんの面白い顔がツボにはまってしまって、笑いが止まらなかったよ(;´Д`)
KUDOさんの蹴りがKoo様の頭にモロに入ってしまって、Koo様失神。
しばらくトーゴーさんが一人で戦っていると、意識を取り戻したKoo様が大暴走。KUDOさんに襲い掛かり、レフリーをも投げ倒し、さらにKUDOさんに馬乗りになってものすごい勢いで殴り続ける。その勢いにaWo軍も止めることができず、セコンド陣もみんな吹っ飛ばされ…。
いやー、久しぶりにドキドキした展開だった。
Koo様がこの勢いでHARASHIMAさんのベルトに挑戦すればきっと面白いことになるんだろうなぁとは思うけど、しかし、しかし。
…「KUDOさんに何するんじゃいヽ(`Д´)ノ!!!!」
って、本気でワナワナしちゃったよ(笑)
『○HARASHIMA、飯伏幸太 vs MIKAMI、●タノムサク鳥羽』
鳥羽さんの膝が痛々しくて、見ていられなかったわぁ。
HARASHIMAさんと飯伏君のディファカップに向けての連携がいくつか出てましたな。けど、まだぎこちなさがあるかなぁって感じたよ。
試合後にaWo軍が乱入して、Koo様再び大暴走。
私服のマッスルさんやディーノさんも含め、選手総出でKoo様を止めようとしたけど止めることができず。
そこにKUDOさんが飛び込んできて、aWo軍を蹴散らす。
HARASHIMAさんは助けてくれたものと勘違いしてKUDOさんに共闘を呼びかけるも、KUDOさんはそれを拒否。
しかしHARASHIMAさんは「KUDOはライバルだけど仲間。DDTをいい方向に変えるためにはこっちに来るべきだ」とマイク。
う~ん、う~ん。
どうなる、KUDOさん。
とりあえず、HARASHIMAさんチームには入ってもらいたくないだよなぁ。だってHARASHIMAさんの下ってイメージになるんだもん。
んで、とりあえず今あるチームで妄想をしてみた。
●スーサイドボーイズに入るのはちょっと違うかな。
●三四郎さんと組んだら天山KUDOになっちゃうから絶対にやだ(爆)!
●諸さん&マサさんのとこも違うなぁ。
●フルーツ軍は……一度フサフサな衣装を着て踊っているところを見てみたいかもw 毎回はやだけど。
●ヌルブラは………いやぁぁぁぁぁぁ!!
…あ。
aWo軍入りはありえないけど、KUDOさんとKoo様が組んだら強くて面白いチームになるんじゃ???
以上、妄想終わり(笑)!
どうなるか、全く予想のつかない新展開となりましたね~。
次回の大会がとても楽しみです♪
| 固定リンク
「DDT観戦日記」カテゴリの記事
- 24.11.06~CHARISMANIA(2024.11.06)
- 21.10.12~Get Alive 2021(2021.10.12)
- 13.05.19~横浜たそがれ2013~春~(2013.05.19)
- 13.05.03~MAX BUMP 2013(2013.05.03)
- 21.02.19~DAMNATION不法集会リターンズvol.3(2021.02.19)
コメント
今、現状だと張り合いが無いかも知れないね~、aWoともっと本格的な全面戦争になれば組むもの面白いかも知れないけど。
KUDOも個人闘争でどんどん絡んで行ってほしいな~~。
今はHARASHIMA vs Kooの個人抗争だと思うし、今入るとHARASHIMAのボディーガード的な感じになっちゃうのは恐いかも。
大地はハワイ軍に入ってほしいですね!!その方がきっと面白いと思う!!ウン!!
20日DDTは雨が降って火の輪が中止になったりしてくれると、『大家の時代』が来たなと実感出来るんですけど、雨降りませんかね~。
投稿: o-dachi | 2007/04/16 22:55
o-dachiさん★
今のKUDOさんとHARASHIMAさんにはライバルの関係でいてほしいっす。今度組む時は、飯伏君ら若手選手が高い壁を必要とした時がいいかなぁと勝手に考えてます☆ だから今日のDDGも、いくらお祭りとはいえども私的には納得の行かないカードなのです~( ´-`)
カッキーとアントンのやり取りはとても面白いので、ハワイ軍入りには賛成です♪
天をも味方につけてしまう大家さん…。
そら怖ろしい…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
投稿: ゆき★U^ェ^U★ | 2007/04/18 13:50