05.30ユニオン~新木場1stRing大会
5月30日(水)
ユニオン観戦。
男の人たち相手に物怖じせず、「やられたらやり返す」の精神で立ち向かっていったチェリーちゃんの頑張りに涙涙…・゚・(ノД`)・゚・
画像はこちら。
開始前に、スーザン代表より次回大会はワンデータッグトーナメントを行うという発表がありました。優勝したチームにはDDTのKO-Dタッグ王座への挑戦権が与えられるとのこと。うわぁー、めちゃ楽しみだぁ(´∇`)!
『○A.YAZAWA vs ●竜剛馬』
隠れ師弟対決。そういや二人とも学プロ出身だったんですよね。
Aちゃんのサスペンダーを交差させると、Aちゃん自身が絞め落とされてしまい。。。なんて怖ろしいんだw
そんでもって、Aちゃんがお尻丸出しでフォール!!!うひょー、尻!尻!(*゚∀゚)=3
『○佐野直 vs ●キング・ポコダ vs にゃんこキッド』
インディー最先端3WAY。
実はレフリーの松井さんが一番強いんじゃないかってな試合でした~(笑)
マイクで何かしゃべってても完全にシカトしたり、技の名前を言えば「えーーーっ!」と返すなど、佐野に対するお客さんの反応はある意味ブーイングよりもキツイものがあったかも(^-^;
にゃんこがまたまたポーズを取ってくれたよ!可愛い~♪
『健心、●726、趙雲子龍 vs ○豊臣太郎、小杉研太、柴山貴哉』
ユニオン対DEPの戦い。
小さい頃からプロレスをやってきたという豊臣選手。さすがだなぁと思いました。受けっぷりがすごかった。
2月のユニオンで初めてDEPの人たちを見たんだけど、その時の試合と比べて格段によくなってたような…。
あと、726のズルさとか気持ちの熱さとかがいい具合に出ててよかったのでは?
726はタッグトーナメントに向けて鬼畜仲間の健心さんをパートナーに指名。昨年のビアガーデンの鬼畜ネタを持ち出して、KUDOさんをチームのマネージャーとして連れてくるなんて話していたけど……。
ぜひぜひお願い!KUDOさんを連れてきてっw!!!!
『○326 vs ●メカマミー』
敗者髪切りデスマッチ。
なぜかレフェリーの小笠原先生がみこしに担ぎ上げられて登場(担ぎ手の中に326もいたw)。
やっぱり今日もフリーダムな小笠原ワールド!明らかにカウントがメカマミー寄りだしw
いきなり初っ端から命(髪)を掛けた326選手の技が飛び出し大興奮!やっぱ男の命を掛けた試合は一味違うわぁ(≧∀≦)!!
そんでもって…
俺ごと燃やせ!!!
326の決死の技にメカマミーは敗れてしまい、約束どおり髪を切ることに…。髪もメカの一部らしくて切ると痛いんだそうです(泣)
その後、なんと小笠原先生がご乱心!
326の髪までも刈ろうとして、セコンドに止められてしまいましたw
「切りたいんだぁぁぁ!!切らせてくれぇぇぇ!」(小笠原先生の叫び)
『石川修司、isami、チェリー、大家健 vs 佐々木恭介、田村和宏、柴田正人、小坂井寛』
さてさて。ドッキドキのメイン。
チェリーちゃんが男の人に混じってバチバチの試合だなんて!!!
前日のチェリーちゃんのブログにこの試合に対する覚悟が書かれてあり、それを読んでいたので余計にドキドキしちゃいましたよぅ~。
しかし、男子に負けじと小さな体で精一杯頑張るチェリーちゃん。わたしゃ感極まって大泣きしてしもうたよ(;´Д`)すっかり我が子を見守る母のような気持ちで観戦してしまったっす(汗)
メインはオーバー・ザ・トップ・ロープ有りのルールでした。
まず佐々木さんが大家さんをOTR。続いて石川さんが小坂井君をフォール。佐々木さん&石川さんが同時にOTR。チェリーちゃん、小さい田村君のジュニアを連打。ジュニアは大丈夫だったんだろうか…(^-^; その後、田村君OTR。柴田がチェリーちゃんの上にドスンと乗って(技の名前が分からんw)フォール。最後は柴田とisamiの一騎打ちとなり、isamiが椅子使ったダイビングダブルニーで柴田を粉砕。
ってな流れでユニオン軍、見事勝利~♪♪♪
佐々木さんは試合後、「椅子を使った攻撃は反則じゃないのか?」と抗議。
…が、何だかんだあってw、結局佐々木さんもタッグトーナメントに出場することに。
isami&大家さん。isamiと大家さんに断られてしまった石川さんは自ら志願してきたチェリーちゃんと。そして佐々木さんは「看板が出ているからすごい選手なんだろう」…ってことで、佐野直と組むことにw
いろいろと佐野のことを悪く言うみんなに対し、「おいおい、何年プロレスをやっていると思ってるんだよ!馬鹿にするな」と佐野。
その言葉を聞いて、私の隣りに座ってた方が「長けりゃいいってもんじゃないんだよ」とポツリと一言。それが見事に佐野に聞こえてしまいw、思いっきり突っ込まれてしまいました(;´Д`)
最後はisamiの締めで、今回の大会もハッピーに終わったのでした♪
生体デスマッチに走ってた頃は複雑な気持ちで見てたけど(汗)、今のユニオン軍はとてもすがすがしくていいな。これからもこういう試合を見て行きたいなぁ☆
| 固定リンク
「ユニオン観戦日記」カテゴリの記事
- 23.08.09~チェリー19周年記念興行 ファンタジーイリュージョン(2023.08.09)
- 13.05.03~ゴールデンユニオン 2013(2013.05.03)
- 13.04.05~ユニオン学園入学式2013(2013.04.05)
- 13.03.10~ユニオンのマーチ2013(2013.03.10)
- 13.02.13~鬼は外福はユニオン 2013(2013.02.13)
コメント