ビアガーデン(アントンデー)
8月6日(月)
今年もやってまいりました!!!『闘うビアガーデン』!!!
初日はアントンプロデュースデー。
お客さんの数が半端じゃないっ!今年は昨年以上に熱いビアガーデンになりそうです!!!
いつも以上に暗くて角度の悪い写真は。。。こちら。
試合結果。
第0試合
YESロープ無刺鉄線電流爆破デスマッチ
A・YAZAWA vs ポテト三郎太
(爆破後、踊りながら退場したため無効試合)
第1試合
●趙雲子龍 vs ○透明中国人 身捨朗(みすてろう)
(ジャーマン・スープレックス・ホールド)
第2試合
○諸橋晴也&KUDO&マッスル坂井 vs Koo&●サモアKEN&サモア高梨
(クリップラー・クロスフェース)
第3試合
ラストマンスタンディング3WAYマッチ
○アントーニオ本多 vs ○ディック東郷 vs ●ヤスウラノ
(トリプルダウンから立ち上がれずヤスウラノ退場)
●アントーニオ本多 vs ○ディック東郷 vs ヤスウラノ
(ダイビング・セントーンから10カウント)
趙雲さんと身捨朗の試合は素晴らしかった!あの”なだれ式”がなければ趙雲さん勝てたかもなのにっ!!
メインの試合は、アントンの成長やわき腹に怪我を負いつつもアントンのためにセントーンを出した東郷さんに大感動でした!!!
***************
今年はあまりお酒は呑まず、冷静に試合を見るぞ~~~!失態はしないぞ~~~~(今までしたことないけど・・・たぶんw)!!!…と、意気込んではいたのですが、あの熱い会場の雰囲気で呑まずにいられるかってんだ、てやんでぃ!!!
昨年以上の客入りのせいか食べ物がほとんど売り切れてしまってて、唐揚げばかり食べてたような。。。(趙雲さん作油淋鶏唐揚げ!おいしいですよ♪)
結局、すきっ腹にビールをガンガン入れていたら、今年もやっぱりただの酔っ払い女に…(;´Д`)
サモア高梨さんを煽ってビールを飲ませたり、高梨さんの写真を撮った後、ちょうどそこにKUDOさんがいたので写真をお願いしたら、周りから「ついでだろ?」と言われたので、「違います!!こちらが本命です!!!」と全身全霊で思わぬ告白をしたりw そして、KUDOさんを若干?困らせるような質問をしたり…orz
今年もやっぱり初日から飛ばしまくりの私。。。(^-^;
この調子で1週間持つかしら~~~(汗)
| 固定リンク
「DDT観戦日記」カテゴリの記事
- 24.11.06~CHARISMANIA(2024.11.06)
- 21.10.12~Get Alive 2021(2021.10.12)
- 13.05.19~横浜たそがれ2013~春~(2013.05.19)
- 13.05.03~MAX BUMP 2013(2013.05.03)
- 21.02.19~DAMNATION不法集会リターンズvol.3(2021.02.19)
コメント