09.12DDT~新木場1stRing大会
9月12日(水)
やっぱり遅くなってしまいましたが…(笑)
DDT新木場大会の観戦。
開始前にユニオンの記者会見があり、童as infini 貞 改めDTーYUTA選手の入団発表と9.26新木場大会のカード発表が。
メインの『石川修司、大家健 vs 浪口修、佐々木義人(ZERO-ONE)』ももちろん楽しみですが、私的に注目なのはやはりケン片谷選手と『澤宗紀 vs 佐野直』。
獅子王杯での佐野直vs吉川裕太をインディーのお仕事でチラッwと見たんだけど、佐野のガチ切れ(?)っぷりがとても良かったので、今回はそれに期待ですわ~♪
その後、三四郎さんより重大発表。
背水の陣として、23日の後楽園大会で試合がつまらないと思った人にはチケット代を払い戻す、とのこと。
うーん、まさかこんな発表があるとは思ってなかったので、かなりビックリ。
私は選手さん達の頑張りに対してチケット代を払っているので、どんな内容でも払い戻しを要求することはないけど。。。。いったいどうなるのか、結果が気になりますな。
そして…
「お前はきっと(某選手の)切り込みの有無で値段をつけるんだろうなぁ…」と言われてしまった私。
どんなキャラやねんっw!!!!
画像はこちら。
私的事件。
○松永智充 vs 安部行洋●
(トミーボンバー・フロム・ヘル→片エビ固め)
安部くん、相当膝が痛そうだった。大丈夫かいな(;´Д`)
高木三四郎、○タノムサク鳥羽
vs
猪熊裕介●、星誕期 with 改造蛇人間ジャカイダー
(ランニング・アッパーブロウ→片エビ固め)
ジャカイダーが猪熊さんと星誕期さんのパシリに使われてたよw
「助けてー!ジャカイダー!」と猪熊さんが叫ぶと、すぐにやってきて試合に加勢。
しかしマジメに試合したい三四郎さんたちにジャカイダーは阻止され、いつしかマジメなバチバチモードで戦う猪熊さん。とても良かったわ~。
次の後楽園では一宮さん、三四郎さん、猪熊さん、星誕期さん、ジャカイダー、マッスルさんで、アイアンマン6人タッグマッチを『マジメに』行うとのことでした~。
ヤス・ウラノ、飯伏幸太、男色ディーノ、○諸橋正美
vs
アントーニオ"ザ・ドラゴン"本多●、キング・アラモアナ、キング・アラモアナ、キング・アラモアナ
(横入り式エビ固め)
ディーノがかなり暴走してて、味方であるヤスさんと飯伏君にちょっかいを出しまくりw
そんでもって、この日のヤスさんはかなり踏んだり蹴ったりの日で、ディーノのお触りからようやく逃げられたと思ったら、敵にやられた飯伏君やアメバルが次々とリング上から転がってきて、ヤスさんの体に直撃。「もーーーう、やだぁぁぁぁぁーーー!」と絶叫しておられましたw
アントンの動きが急におかしくなったので、何やろかぃ?と思ったら、自分で自分の口を思いっきり殴ってしまったとのこと(^-^; かなり痛そうだったよ(汗)
アラモアナの誤爆で揉めている隙をついて、正美君がアントンから勝利♪
試合後もディーノの暴走は続き、ヤスさんはズボンをずり下ろされ、飯伏君はパンツをお尻に食い込まされ…(泣)
退場した後も続いてたらしく、バックステージからは飯伏君の悲痛な叫びが…。・゚・(ノД`)・゚・。
●KUDO vs 中澤マイケル○
(マイケルforオール・オールforマイケル)
ヌルヌルのし過ぎで体が本能的に滑らないようにしたためか、マイケルさんの背中には黒々とした毛が…。
(サンドバッグを毎日のように蹴りまくると防衛本能で脛毛が濃くなってくるんだけど、ヌルヌルでも同じようなことが起きるとはΣ('∀`;)!)
「このままでは命に関わる」とヌルヌルに頼らずにいたものの、かなり劣勢の状態に。
しかしマイケルさんはギリギリまでオイルを使わず耐え、松ちゃんも巨匠マイケルさんにオイルを渡すのをギリギリまで我慢。…が、結局オイルを使って、KUDOさんから勝利。
○Koo、プリンス・トーゴー vs 大鷲透、マサ高梨●
(ハワイアン・インパクト→片エビ固め)
三四郎さんは透ちゃんにもマジメに試合をやれと命令していたため、久々にマジメモードの透ちゃんの試合を見ることが出来ました(笑)
試合後、怨霊さんとラム会長が現れ、「一緒にハワイ軍をやっつけよう!」と力強いお言葉。
「今日はうっかりマジメモードで試合をしてしまったけど、後楽園では桃鷲…」と透ちゃんが言いかけると、ラム会長は「マジメにやれ!」とビンタ。超かっこいい!!!
次期KO-D無差別級選手権挑戦者決定戦 第一回戦
●HARASHIMA vs 諸橋晴也○
(ワイルド・ボム→エビ固め)
諸さんとHARASHIMAさんの挑戦者決定戦はこの日からホールまで4日間行われ、勝ち越したほうが挑戦者になるとのこと。
HARASHIMAさんに執拗に右腕を攻められ、かなり苦戦する諸橋さん。
しかし、蒼魔刀を上手くかわして反撃。諸橋さん1勝目!
右腕の痛みに負けずに放った、気合いのラリアートがよかった~♪
あ~、このまま勝ち越してくれるといいんだけどなぁ…。
次回後楽園では、忘れちゃならないケン・片谷(省略禁止)選手や、KUDOさんたちのKO-Dタッグ挑戦者決定戦などなど、私的に楽しみな試合がたくさん!
あ、ユニオンの時に配られた『ケン・片谷(省略禁止)』ボード(サイン入りw)。
絶対忘れないように気をつけよう♪♪♪
| 固定リンク
「DDT観戦日記」カテゴリの記事
- 24.11.06~CHARISMANIA(2024.11.06)
- 21.10.12~Get Alive 2021(2021.10.12)
- 13.05.19~横浜たそがれ2013~春~(2013.05.19)
- 13.05.03~MAX BUMP 2013(2013.05.03)
- 21.02.19~DAMNATION不法集会リターンズvol.3(2021.02.19)
コメント