« 02.20DDT~新木場1stRing大会 | トップページ | 03.09DDT~後楽園ホール大会 »

03.05ユニオン~新木場1stRing大会


3月5日(水)
 
 
 
めっさ遅くなりましたが、ユニオン観戦。
 
 
 
Simg_1788


isamiさん、復帰おめでとう~ 
 
 
 
画像はこちら

 
Simg_1792
  
<第1試合>
726●、佐々木大輔 vs 宮本裕向○、美月凜音
 
726のながーい入場(パラパラ)を嫌そうに見つめていた佐々木くん。えぇなぁー
 

 
Simg_1906
 
<第2試合>
マサ高梨、DT-YUTA● vs ヤス・クボタ、ヒデ・クボタ○

 
クボタブラザーズ、今回もまた怖かった~ そんでもって、動きが実にスピーディー!
本隊のヒールさんたちよりもこっちの方が断然イイッ!…と、思わず思ってしまった
 
ブラザーズの名古屋弁を聞いた観客から「みゃーみゃー」とブーイングがw
よかった。「ブーーーー!」っていうのは怖くて言えなかったけど、「みゃー!」なら言えるぞぅ!!!!
 
 
 
Simg_2022

<第3試合>
猪熊裕介、ますだけいすけ vs ガイジンA、ガイジンA

 
大変だー!ガイジンAとガイジンAが日本を侵略しに来たーーーー(棒読み)。

そこで猪熊さんたちが東京代表として名乗りを上げたわけですが、、、、、 
なんと、練習中に負傷で全治30年!!!おぅ、何たること~


そんなわけで東京組不戦勝。東京はガイジンAのものに…。
 

Simg_1971
  
代わりに登場したのが、秋田代表の『秋田こまちプロレス』所属、鳥海山選手&岩牡蠣三太郎選手。 
コーナーから「やっほー!」と叫んだり、アポロ菅原だったりwで頑張ったのですが、ガイジンAの勝利で秋田県までもがガイジンAのものになっちゃいました そんでもって、岩牡蠣選手も全治30年!おぅ、のぅー

全国制覇するまでこのシリーズは続くのでしょうか?
楽しみであります
 
 
 
Simg_2162
 
<第4試合>
大家健●、TAKEMURA vs NOSAWA論外、MAZADA○
 
 
  
Simg_2049_2
 
「先生ー!」w
 


東京愚連隊さんたちの迫力がすごかったー。
 
大家さん、結構頑張っていたんだけど、最後のマイクが… 暴走しすぎ…
スー様にもしものことがあったら、わたくし許しませんことよっ
 

 

休憩時間に次回大会のあれやこれやの発表が。
 
と、クボタブラザーズ乱入。

みゃみゃーとうるさいクボタブラザーズにYUTAが突っかかっていると、そこに登場したのは、、、、
 

Simg_2202
 

アツヲさん!!!! 
なんと、5月の大会でYUTA選手と組んでクボタブラザーズと対戦するとのこと!おぉ、嬉しい~♪

 
いつぞやかのパーティーでお見かけしたジャンパーを着たアツヲさん、相変わらずトレンディーだったわぁ~

 
 

Simg_2225
 
<セミファイナル>
石川修司、趙雲子龍● vs 高井憲吾、星野飛雄馬○

 
『巨人の星』のテーマ曲にのって登場したるは、、、、


へっ!?山田太郎(ドカベン)!????www
 
 
高井さんのスパルタだとかちゃぶ台返しだとか、大リーグボールラリアットだとか、めちゃ笑ったよぉー明子姉さんがいなくて残念だったけど、笑いを堪えつつセコンドにつくSHIGERUの位置がちょうど鉄柱のところでまるで明子姉さんっぽくておかしかったよw

これまた続きがあるのかな~。
次は大リーグボール養成ギブスなんぞが付いてたりなんかして…w
 
 
 
Simg_2442

<メインイベント>
チェリー● vs 日向あずみ○
 

「頑張れ、負けるな!」
 
試合で客席に対してエールを送ってくれてたチェリーちゃんの想いがしっかりと心に届いて、またまた大泣きしてしまいましたさ~
緊張と不安の中で、ほんとよく頑張った!ありがとう、チェリーちゃん!
 
そして、歩くこともままならないほどの怪我を負っているのに、そんなことを微塵も感じさせなかった日向選手。ほんとに素晴らしい選手でした。またユニオンで見たいなぁ~
 
 
 
 
…しかし、感動を壊すようで申し訳ないけど、「頑張れ、負けるな」って聞いて、思わず『笑う犬の生活』の小須田部長の歌を思い出してしょうがなかった 

「頑張れー、負けるなー。力の限り生きてやれー♪」


目の前にいるものといらないものを入れる段ボールが浮かんできて、、、、いかん、ここまでにしとこう
 
 
 
 
喜怒哀楽、全てが詰まったようなそんな素敵な大会でした!

次回は市ケ谷アイスボックスだ~♪楽しみ

|

« 02.20DDT~新木場1stRing大会 | トップページ | 03.09DDT~後楽園ホール大会 »

ユニオン観戦日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 03.05ユニオン~新木場1stRing大会:

« 02.20DDT~新木場1stRing大会 | トップページ | 03.09DDT~後楽園ホール大会 »