05.24~IWAジャパン15周年記念興行
<第1試合>
■IWA世界ジュニア選手権次期挑戦者決定戦
○末吉利啓 vs 西山秀絋●
※特別レフリー=ザ・グレート・カブキ
第1試合から名物オバサマ大暴走
カブキさん、さすがに息が上がってましたなぁ
<第2試合>
■IWAレジェンド・キャラクター大集合!
○ウルトラセブン、タイガー・ジェット・シンジュク with MAYA vs 河童小僧、ヘルアントマシン● with 杏仁師範
※特別レフリー=チョコボール向井
ウルトラセブンさんのムーヴにびっくらこいたーw
MAYAさま、美しいー。チョコ様の必殺技が見れたー!
<第3試合>
■13年ぶりのシングルマッチ対決
○さくらえみ vs 市来貴代子●
13年前のお二人のことを事前にお友達から聞いていたので、さくらさんがフォールを取った時は感動で胸がいっぱいになったよ
<第4試合>
■IWA浅野ジャパンvsUMA軍団最終決戦
○ハル・ミヤコ、ビッグフット、雪男 vs 維新力、ジェイソン・ザ・テリブル(ターザン後藤)、浅野起州●
※特別立会人=山口敏太郎
浅野社長のユルパンに思わず突っ込みをいれたくなったw
ビッグフットと雪男、そしてジェイソンがとても怖くて、マジで逃げてもうたわー。
ミヤコ女史の「・・・だす。」に爆笑
<第5試合>
○ジャガー横田、矢野啓太 vs 神威、ミス・モンゴル●
ジャガーさんの鋭い眼光に思わず惚れてしまったわ~
お友達お薦めのミス・モンゴルさんは人使いがとても荒くて、神威さん休む暇無しでした。お疲れさまですw
<セミファイナル>
■IWAジュニア・ベストマッチ
○アジアン・クーガー vs ザ・グレート・タケル●
※特別レフリー=マーティー浅見
クーガーさん、元気やね~。あちこち動き回り飛び回り(写真はタケルさんだけども)。
わたくしの足の上にも飛んできて、逃げるのが大変でした(笑)
最後があっけなかったのが残念だったかな~。
<メインイベント>
○松田慶三、TAJIRI、小部卓真 vs ブラックバファロー、シャドウWX、三宅綾●
※特別立会人=スティーブ・ウィリアムス
三宅選手の胸筋がすごかったなー。
慶三さんの掛け声が爽やかなんだけど何かおかしかったw
最後の挨拶を終え、涙を堪えてリングを下りる浅野社長。
浅野社長がいるからこそ、これだけ多くの選手が集まってくれたのでしょうね。
素晴らしい興行を魅せていただき、ありがとうございました!
| 固定リンク
「プロレス観戦日記」カテゴリの記事
- 21.01.16~復刊若手通信特別号(2021.01.16)
- 13.03.07~紅白プロレス合戦(2013.03.07)
- 20.11.14~チェリーバースデー興行Return(2020.11.14)
- 12.12.15~STYLE-E~“おわり”は“はじまり”の始まり(2012.12.15)
- 12.11.17~STYLE-E~YELL~(2012.11.17)
コメント