07.18~STYLE-E@西調布
大ちゃん追っかけてスタイルE~♪
ってなことで、昨日は獅子調布、否、西調布にてスタイルEの観戦。
以下、簡単感想。
翔太対佐藤きゅんは調布花火大会に負けず劣らず(プヲタ限定)な、お互いの意地がぶつかり合う、熱~い試合でした。
アヴェンゲリオン、佐々木恭介襲来。
恭介選手のかなーり重い攻撃に場外に飛び出し、「秋葉原に帰りたい~」発言なアヴェちゃん。帰っておいで、メイドカフェで待ってるわ(大嘘)。最近のアヴェちゃんのいやらしいくらいストーカー並のしつこい攻めって、私好きだったりするのよね
「ビッグバギーバーガー!ビッグバギーバーガー!!!」って叫べと、怪しい外人が言ってました。んで、「ビッグバギーバーガー!」ムーブでパンに挟まれた肉役になってしまったテッシー手島さん。D震軍の反則勝ち。
そしたらば、黒い衣装をまとった誰かが来た!けれども、フード取れて鼻と口は隠れてるけども髪と目が見えちゃってるし、どうみても獅子王様だし!!!!
8月4日DDTビアガーデンプロレス獅子王デー、否、獅子王フェスタ2009にて、最後の決着をつけるとのこと!うおー!なんてこった!
今こそ立ち上がれ、獅子民たちよ!!!
悲しいことに、大ちゃんは都内住。田舎出身の私ですので、基本、何があっても大ちゃんかっこいいーですけど、今回は素直に応援できませんでした
確かに負のオーラは醸してるけども、相手の攻撃に耐えて耐えて耐えて…そんなスパークさん、ほんとすげーなって思いました。スパークさんが負のオーラのせいか分からんけどやられまくっても、竹田選手に「スパーク!!!!」って、それで竹田選手をむかつかせたのはさすがw!!!
今度「田舎者!」って言われたら、おいらが大ちゃんにエルボーを食らわせてやるわ!
西調布って、負のオーラを緩和させる何かがあるんじゃないかしらって、本気で思いましたです。
田村さん対末吉さん。
リング前のマットのとこで見てたのだけど、場外戦になったときにオイラ大事なカメラバッグを持たずに逃げてしまって、末吉選手が場外ストンピング(?)を出した時には「レンズさん、さようなら」って祈ってしまったのだけど、何もなくてえがった、えがったーw
うおー!とか、うぇあーとかでしかお馬鹿な私は表現できないけど、そこまでやるかってくらい、激しい戦いでした。
田村くんと末吉さんにありがと!ありがと!!!西調布に来てよかったー!!!
そんなこんななスタイルE観戦なのでした♪
そしてDDT日記へ続く。…たぶん。
| 固定リンク
「プロレス観戦日記」カテゴリの記事
- 21.01.16~復刊若手通信特別号(2021.01.16)
- 13.03.07~紅白プロレス合戦(2013.03.07)
- 20.11.14~チェリーバースデー興行Return(2020.11.14)
- 12.12.15~STYLE-E~“おわり”は“はじまり”の始まり(2012.12.15)
- 12.11.17~STYLE-E~YELL~(2012.11.17)
コメント