01.17~ウラウラノ@シアター1010
会場へ向かうエレベーターでチャンプ石川さんとばったり。
ちょこっとお話できて嬉しかった~…って思いつつ開場待ちの列に並んでた私に、あんな悲劇(?)が起こるとは
!!!!
一緒にエレベーターに乗っていた男子学生!キミは間違ったことは言ってないが、ゆるさーーーーーーんっっっヾ(*`Д´*)ノ!!! …恥ずかしいから内容は書かないけどw
…以下、簡単感想。
<ダークマッチ?>
●軍団ひとり対椅子○
<第1試合>
○田村和宏対高尾蒼馬●
そうまーはスタイルEのプロレス教室に通っていたとのこと。だとしたら、これは師弟対決だ~!(情報ありがと、お友達!)
最初は年上代表wの田村君を応援してたのだけど、後半のそうまーの頑張りを見て、「そうまー頑張れ!」ってなってたよ でも、まだまだ年上代表には敵いませんでしたのぅ。
<第2試合>
○アントーニオ本多対矢野啓太●
なんか、噛み合ってんだか噛み合ってないんだかって思ったり、凄いことやってるんだけど笑えるわーってな不思議な試合だった
<第3試合>
○藤田峰雄、円華対ディック東郷、佐々木大輔●
みねぴょん達から入場してくるものだとばかり思ってたから、紙テープの準備するのをすっかり忘れてて、2個だけしか飛ばすことができなかった…orz お願いしたお友達、慌てさせちゃってごめんなさい。。。
松井さんのブログに書いてあったけど、大ちゃんが東郷さんと組むのって初めてなんだってねー。どっかで見たような気になっちゃって、「久しぶりに見たー」とか言っちゃったけど
みねぴょんチームはビジュアル的にとてもよくて、今後も組んで行けばいいのにーとか思ってしまった。試合中、みねぴょんが大ちゃんに向かって何度も「ササガバー!」って言ってたけど、違うからっ!!!
<セミファイナル>
○田中将人対KUDO●
田中将人選手の余裕のよっちゃんぶりにKUDOさん大丈夫かいなと思わず心配してしまったのだけど、1回目のスーパーフライをかわしたとこからはなかなかよかったよ。
しかし、田中選手はさすがだわぁ。。。(特に体が!)
田中さんが場外で椅子攻撃をする時、お客さんに向かって「あぶないよー」って言ってから攻撃したのがかなり紳士っぽかったw
<メインイベント>
○ヤス・ウラノ対旭志織●
セコンドの大石さんがおかしかった
しつこく首を攻めるとことか、静の動きからコミカルを挟んで動の動きへ、とか、「おぉー」ってうなりながら見てもーた。コミカルの時は茶が飛んできたけどw
試合後のヤスさんのマイクに涙、涙
私も、、、プロレスを大好きな人たちが見せてくれるプロレスを、応援し続けていきます!
これからも、プロレスからたくさんの元気や勇気をいただきたいと思います
素敵な興行をありがとうございました♪
| 固定リンク
「プロレス観戦日記」カテゴリの記事
- 21.01.16~復刊若手通信特別号(2021.01.16)
- 13.03.07~紅白プロレス合戦(2013.03.07)
- 20.11.14~チェリーバースデー興行Return(2020.11.14)
- 12.12.15~STYLE-E~“おわり”は“はじまり”の始まり(2012.12.15)
- 12.11.17~STYLE-E~YELL~(2012.11.17)
コメント