11.09.13~第19回紅白プロレス合戦
◆第一試合 二代目大鷲透の野望 20分1本勝負◆
西村賢吾、杉浦透
対
二代目大鷲透、塚本拓海
↓急遽カード変更
◆レフェリー二代目大鷲透公認凶器持込3WAYマッチ◆
西村賢吾
対
×杉浦透
対
○塚本拓海
(5分11秒 ミサイルキック→片エビ固め)
◆第二試合 空手アメリカンフットボールバカ一直線〜異種格闘技戦〜 30分1本勝負◆
○カラテバラモン
対
×アメフト謙(ken45゜)
(3分25秒 反則)
※レフェリー暴行(タックルに巻き込む)
◆第三試合 バラモンケイからの刺客 30分1本勝負◆
×稲葉雅人
対
○謎の外国人選手=Mr.プッSSY
(9分1秒 プッSSYファクター→片エビ固め)
◆セミファイナル 上野アメ横カナリヤ杯・化粧品争奪時間差バトルロイヤル 時間無制限◆
【入場順】
CHANGO、ヤス・ウラノ、DJニラ、外苑警備隊、円華、アントーニオ本多、松本都、チェリー、アブドーラ・小林、葛西純、伊東竜二(当日一般公募)
【退場順】
マンボー(全員→体固め)、ウラノ(CHANGO→OTR)、 円華(ニラ→OTR)、ニラ(本多→卍固め)、レイ(チェリー→春夜恋)、小林(松本→パールハーバースプラッシュ)、チェリー(伊東→イス攻撃)、松本 (伊東→イス攻撃)、葛西(本多→回転十字固め)、本多(CHANGO→OTR)、CHANGO(伊東→ドラゴンスプラッシュ)
○伊東竜二
対
×CHANGO
(19分55秒 ドラゴンスプラッシュ→片エビ固め)
◆メインイベント 8人タッグマッチ 60分1本勝負◆
×バラモンシュウ、ヒロ斎藤、藤田ミノル、政宗
対
ヘラクレス千賀、○ツトム・オースギ、男色ディーノ、石川修司
(17分6秒 逆さ押さえ込み)
※墨汁の誤爆
試合後、SOSのアピールで次回12月1日新木場大会で王者組藤田ミノル、政宗対ヘラクレス千賀、ツトム・オースギのUWA世界タッグ選手権試合が決定した。
| 固定リンク
« 13.02.10~Into The Fight シリーズ 2013 in Odawara | トップページ | 13.02.11~Into The Fight シリーズ2013 in Oyama »
「プロレス観戦日記」カテゴリの記事
- 21.01.16~復刊若手通信特別号(2021.01.16)
- 13.03.07~紅白プロレス合戦(2013.03.07)
- 20.11.14~チェリーバースデー興行Return(2020.11.14)
- 12.12.15~STYLE-E~“おわり”は“はじまり”の始まり(2012.12.15)
- 12.11.17~STYLE-E~YELL~(2012.11.17)
コメント