14.11.17~木高イサミのプロレス
11月17日(月)
イサミさん自主興行!
トーナメント戦、1回戦がロープなしのリングでリングから落ちたら負け、準決勝がロープはあるけど落ちたら負け、決勝が通常のプロレスルールってので、女子も参加したトーナメントだったのだけど、実に面白い試合だったよ!
私的にツボだったのは、セミに登場した大日の植木選手!
胸毛とか背毛とか敬礼とかタギる姿だとか、いろいろ楽しかったw
決勝まで勝ち進んだ興行主催者のイサミンがヤスさんに負けてしまったのは残念だったけども、
ヤスさんのマイクに感動でした
もしも第2回開催があるのなら、ヤスさんは関本さんと組まれるのかな~?それは楽しみ
画像はこちら。
以下、結果です♪
会場:東京都・新宿FACE
観衆:372人(満員)
▼第一試合 新宿地上最大武道会トーナメント1回戦 時間無制限1本勝負
⚫︎チェリー vs 里歩○
4分5秒 片エビ固め
※蒼魔刀。里歩が二回戦進出。
▼第二試合 新宿地上最大武道会トーナメント1回戦 時間無制限1本勝負
○がばいじいちゃん vs 小笠原和彦⚫︎
3分26秒 場外
※がばいじいちゃんが二回戦進出。
▼第三試合 新宿地上最大武道会トーナメント1回戦 時間無制限1本勝負
○木高イサミ vs GENTARO⚫︎
10分40秒 場外
※イサミが準決勝進出。
▼第四試合 新宿地上最大武道会トーナメント1回戦 時間無制限1本勝負
○FUMA vs 趙雲子龍⚫︎
7分56秒 K.O
※FUMAが準決勝進出。
▼第五試合 新宿地上最大武道会トーナメント2回戦 時間無制限1本勝負
⚫︎宮本裕向 vs 里歩○
8分32秒 場外
※里歩が準決勝進出。
▼第六試合 新宿地上最大武道会トーナメント2回戦 時間無制限1本勝負
○ヤス・ウラノ vs がばいじいちゃん⚫︎
4分46秒 モダンタイムス
※ウラノが準決勝進出。
▼第七試合 新宿地上最大武道会トーナメント準決勝 時間無制限1本勝負
⚫︎里歩 vs 木高イサミ○
7分15秒 十字架固め
※イサミが決勝戦進出。
▼第八試合 新宿地上最大武道会トーナメント準決勝 時間無制限1本勝負
⚫︎FUMA vs ヤス・ウラノ○
7分24秒 場外
※ウラノが決勝戦進出。
▼セミファイナル 特別試合 時間無制限一本勝負
石川修司&⚫︎風戸大智 vs 関本大介○&植木嵩行
13分56秒 ジャーマンスープレックス・ホールド
▼メインイベント 新宿地上最大武道会トーナメント決勝戦 時間無制限1本勝負
⚫︎木高イサミ vs ヤス・ウラノ○
28分39秒 片エビ固め
※ツームストーン・パイルドライバー。ヤス・ウラノが新宿地上最大武道会トーナメント優勝。
| 固定リンク
「プロレス観戦日記」カテゴリの記事
- 21.01.16~復刊若手通信特別号(2021.01.16)
- 13.03.07~紅白プロレス合戦(2013.03.07)
- 20.11.14~チェリーバースデー興行Return(2020.11.14)
- 12.12.15~STYLE-E~“おわり”は“はじまり”の始まり(2012.12.15)
- 12.11.17~STYLE-E~YELL~(2012.11.17)
コメント