18.03.10~横浜たそがれ2018~弥生~
2018年3月10日
【会場】神奈川・横浜ラジアントホール
【観衆】225人(満員)
▼オープニングマッチ 30分一本勝負
○高梨将弘 vs 下村大樹●
7分42秒 ハングオーバー!!
▼第二試合 横浜名物二大シングルマッチ! ハマの名ショートストップvsハマの大魔神! 30分一本勝負
○石井慧介 vs 佐々木大輔●
13分23秒 片エビ固め
※高角度ダブルアームDDT
▼第三試合 アイアンマンヘビーメタル級選手権年代別時間差入場ランブル 時間無制限勝負
【試合経過】
①○勝俣瞬馬<20代>/○MAO<20代> vs 島谷常寛●<20代>
3分9秒 オーバー・ザ・トップロープ
②○大石真翔<30代> vs 勝俣瞬馬●
7分13秒 オーバー・ザ・トップロープ
③○大石真翔 vs 高尾蒼馬●<20代>
7分16秒 オーバー・ザ・トップロープ
④○大石真翔/○赤井沙希<30代> vs 平田一喜●<30代>
7分54秒 ダブルフォール
⑤○アントーニオ本多<40代> vs 大鷲透●<40代>
11分45秒 オーバー・ザ・トップロープ
⑥○赤井沙希 vs アントーニオ本多●
11分56秒 オーバー・ザ・トップロープ
⑦○MAO vs アントーニオ本多●
12分0秒 オーバー・ザ・トップロープ
⑧<王者=40代>●スーパー・ササダンゴ・マシン vs MAO○<挑戦者>
13分23秒 体固め
※チリドライバー。ササダンゴが防衛に失敗、MAOが第1291代王者となる。20代→30代→40代と年代別に時間差で選手が入場する試合形式。< >内は年代。
▼アイアンマンヘビーメタル級選手権試合
<王者>●MAO vs 高木三四郎○<挑戦者>
18時26分頃 横入り式エビ固め
※MAOが防衛に失敗、高木が第1292代王者となる。
▼アイアンマンヘビーメタル級選手権試合
<王者>●高木三四郎 vs 高尾蒼馬○<挑戦者>
18時27分頃 首固め
※高木が防衛に失敗、高尾が第1293代王者となる。
▼第四試合 30分一本勝負
KUDO&坂口征夫&●松永智充 vs 梅田公太○&上野勇希&竹田光珠
11分22秒 片エビ固め
※梅田ドライバー(仮)
▼第五試合 横浜名物二大シングルマッチ! バトル・マーチ’18&DDTメモリアル・バトルIN横浜ラジアントホール! 30分一本勝負
×愚零闘捕萌 vs 遠藤哲哉×
8分30秒 無効試合
※収拾つかず。
▼セミファイナル 30分一本勝負
●HARASHIMA&イーサン・ペイジ vs 樋口和貞○&岩崎孝樹
10分17秒 回転足折り固め
▼メインイベント ALL OUTvsDAMNATION! 30分一本勝負
○竹下幸之介&彰人 vs 石川修司●&マッド・ポーリー
4分12秒 反則勝ち
※凶器攻撃
▼再試合
○竹下幸之介&彰人&勝俣瞬馬 vs 石川修司&遠藤哲哉&マッド・ポーリー●
7分46秒 片エビ固め
※ラリアット
| 固定リンク
「DDT観戦日記」カテゴリの記事
- 24.11.06~CHARISMANIA(2024.11.06)
- 21.10.12~Get Alive 2021(2021.10.12)
- 13.05.19~横浜たそがれ2013~春~(2013.05.19)
- 13.05.03~MAX BUMP 2013(2013.05.03)
- 21.02.19~DAMNATION不法集会リターンズvol.3(2021.02.19)
コメント