日記・コラム・つぶやき

ネジ巻き巻き。

本日は巣鴨本部で練習。

行く前に買っとかなきゃいけないものがあったので、水道橋の格闘ショップへ。
巣鴨到着は8時半くらいになってしまいました。

ジムについて、いきなり百瀬さんが、
「今日はでかいのばかりで狭いですよ!」と言うので、ジム内を見渡すと確かに…。
今日からファビさんがお泊りで巣鴨にいると言うのは聞いていたのですが、
K柳さんやら、会長も含めてでかい人がわんさか!

しかし今日は贅沢な日ですな。
会長、百瀬さん、ファビさんとミットを持つ人が3人も!

いつものロープ、シャドー、打ち込みで昨日飲んだお酒を抜き、
百瀬ミットで飛び膝を決め(笑)、ファビさんには、バットみたいなのに
クッションがついているのを振り回してもらい、カットの練習。
反応が遅いので、足と腕の間に何度もはさまる…σ(^◇^;)

その後は、雨の日の憂鬱を晴らすかのごとく、サンドバッグに打ち込み。
そしてMっちとK藤さんとで、足マス。
今日はまだまだ、Mっちと足のみのスパー。
昨日のお酒以上の汗をかいたような気がします。足も痣だらけだよ…。

練習終了後、前からMっちと話していたことを実行。

会長、百瀬さん、ファビさんの3人が会話しているところにMっちが近寄り、

「百瀬さーん、これ落ちていました。」
と、何も乗っていない手のひらを見せて、百瀬さんが「えっ?」という顔をしたら、

「ネジ…、頭のネジですよ。」

ここまでがネタ(?)で、笑って終了の予定だったんですが…

すると百瀬さん、「あ、あーーー!」と言って、それを頭に戻し、
ファビさんに「閉めて、閉めて」と二人でネジ回しのパフォーマンス。
そして紳士的な動きで近寄ってきて、「いや~、危なかった!助かりましたよ」と。

まさかここまで引っ張ってやってくれるとは思わなかったので、
お腹を抱えて笑ってしまいました。

こんなノリのいい面白い指導員のいるTARGETは最高です!

本日も楽しく練習することができました~!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

J-NET興業

本日はゴールドジム大森にて、J-NETWORKの試合がありました。
薩摩さざ波選手と天馬選手の応援です。

試合前のさざ波君とお話をしたら、とても落ち着いていて、
ミットの時の動きも良かったので安心しました。
しかし試合前の独特の緊張感には、いつまでたっても慣れませんね。

今回はどの試合もとても面白くて、
特にフライ級新人トーナメントに出場したファイヤー原田選手が最高でした。

前に、ゴールドジムでキックのイントラをしていたK林さんの試合を見に行った時、
後ろの席にファイヤーさんが座っていて、ツバをがんがんに飛ばしながら
一生懸命応援していたのを覚えています。
その時も熱い人だな~と思っていたのですが、
今回試合を初めて見て、応援の時と同じ、素晴らしく熱い試合が見れました。
ほんと、気持ちが前面に出てる人の試合は見ていてとても面白いです。

TARGETの二人も勝つことが出来て、気分よく会場を後にすることができました。

試合後は、みんなでお疲れさま会。
だ、誰だ~、 大生を頼んだのは~~~!
でも、ガッツリいただきましたけど…。

す~っかり酔っ払って、気分よくお家に帰ることができました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

入学祝い。

本日の練習はお休み。


今日は33歳のA君が、4月から夜間の大学に通うことになったので、
前回ご紹介した近所の居酒屋「えびす亭」で、みんなで入学祝いを行うことに…。

去年、A君から大学に行こうかなという話を聞いたときは、
「冗談でしょ~!」と思っていたのですが、
自分の夢を本当に実現させたA君はすごい!
いろいろと悩んだようですが…。
これからはバイトと大学生活の両立で大変だろうけど頑張れ!
楽しいキャンパスライフ(笑)がA君を待っているよ!

200504072104

さて、本日のお飲み物。

「さつまおごじょ」鹿児島の芋焼酎です。
今年はこれにはまってしまいました。

おごじょと軟水を甕に入れて寝かせ、それを土瓶(鹿児島では黒直下(くろじょか)というのですが)に入れてぬる燗でいただきます。
普通にお湯で割るのとは違い、甕で寝かせることで味がまろやかになるのです。
後ろに写っているのはボトルキープで入れておいた「鍛高譚(たんたかたん)」です。
これはしそ焼酎で、さっぱりしていてこちらも美味です。
きゅうりを差して飲むと、結構いけますよ!


200504072120

そして本日のマスターのおすすめ。
本マグロ刺身の盛り合わせです~!

いただくつもりはなかったのに~、マスターってば、
厨房からまだ切る前のマグロを見せ付けて、「どう、食べない?」なんて言うんですもの~。
脂が乗っておいしそうなマグロを見ちゃったら、食べないわけにはいかないでしょ!

大トロ、中トロ、赤身、そして皮を炙ったものまで!

最高に幸せ~でした!

本日も気持ちよく過ごすことができました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

体を休めて。

本日は巣鴨本部で練習。

TARGET巣鴨本部には、整骨院が隣接されています。
サムライ整骨院 巣鴨

体が疲れてきたなぁ~と感じたら、隣の治療室でマッサージをしてもらいます。
前は飛び込みで行っても治療してもらえたのですが、
最近は会員数の増加のためか、予約をしないと入れません。

もう2ヶ月近くマッサージを受けていない!
もう体も限界じゃぁぁぁぁ!!(大仁田厚風味)

というわけで、珍しく予約を入れて、久しぶりに練習前にマッサージを受けることが出来ました。

いつも言われるのですが、私の筋肉は使いすぎで張りすぎてしまっているそうです。
まるで拷問を受けているかのごとく「いた~~~い!!」と叫んでしまうのですが、
先生曰く、「全然力を入れてないのに」とのこと。

しかも今日は電気を腰に当ててマッサージを受けていたら、
Mっちが乱入してきて、

「私が揉んであげる~~♪」

と、電気の上からギューギュー私の腰を押してきて、

「ぎゃーーー!いたーーい!先生!電気を弱めてください(涙)!!!」

と、治療室で大騒ぎしてしまいました…、反省m(__)m


治療が終わると、時間はすでに9時前。
いつものように、かる~いロープとかる~いシャドーでアップ。
で、百瀬さんのミット。

なぜか今日は「肘」が入ってました。
すんごく不恰好な肘だったけど、タイ人になったような気がして(笑)
とても楽しかったです。(なんて単純…)
今度やる時はちゃんとできるように、家で練習しておこう!
目標:伊藤隆の肘!(無理かな(笑)?)

その後はプロのTさんとの打ち込みで、いろいろと私の欠点を教えてもらい、
とてもためになりました。
本部で練習するとたくさんのプロの方がいろいろなことを教えてくれるので、
本当にありがたいです。

練習後は「一休」でお疲れさま会。
明日までキャンペーンで、生ビールが1杯80円でした!素晴らしい!

本日も楽しく過ごせました~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

またもや頑張って練習。

本日は南砂支部にて練習。

30分ほど遅れて到着すると、
いつもはおしゃべりばかりのうるさいO君が真面目にシャドーをやっているので、
思わず「試合にでも出るの(笑)?」と半分冗談で聞いたら、
「うん、そろそろ出ようかなと…」との返事。
昨日もトレーニングジムのほうで筋トレを頑張り、
家に帰りついたら1時間ほど記憶なく倒れていたそうです。
何事も一生懸命やることはいいことですなぁ~(´ー`)!
試合出場、楽しみにしておりますぞ。

今日は女子は私一人。
軽くロープとシャドーと一人サンドバッグに打ち込み。
で、いつものようにファビさんの楽しいミットを終わらせて、
しばらく一人で打ち込みをしていたら、外国人の女性の見学者が…。
よく見ると、ロッカールームでよくお会いする方じゃないですか!

以前、ターゲットに入会してて、膝を壊してしまったためお休みしていたのです。
彼女が練習していた頃は、まだ会長が指導していたらしく、
ファビさんと間近で会うのは初めてだとか。
「同じブラジル人でびっくりしたよ~!」「先生、かっこいいねぇ!」
と、大興奮で話していました。
また来年辺りから復帰するそうです。楽しみに待ってます~!

その後はファビさんがパンチミットを持ってくれての打ち込み兼ウェービングの練習と、
最近髪をオレンジ色に染めたHちゃん、M西さんとの軽いスパーを2分2R。
かなりいい汗がかけました。

それが終了したところで、ファビさんに「ゆきちゃん、相手をお願い」と呼ばれていくと、
スパーリングをやるのは今日が初めてという男性がヘッドギアをつけてスタンバっている。
今日の私は、軽いスパーのつもりでマウスピースも膝当てもつけていないお遊び装備。
なんかやばいな~と思いつつも、お相手を…。

うげ~、やはり予感は的中。
結構重い蹴りやパンチをガツガツと入れてくる。
幸い、まだ蹴りが外側から回り込む蹴りだったので、なんとかカットすることができましたが、
それでも1発重いローを太ももにもらってしまい、かな~り痛かったけど先輩の意地(笑)で我慢、我慢。
なんとか終えて、再びHちゃんと。

先ほどのラウンドのストレスを発散するかのように、Hちゃんに当たってしまいました(汗)
いつもは当てないように出す後ろ回し蹴りを本当に当てちゃったり…。
ごめんね、Hちゃん。でもちゃんと終わった後に、「後ろ回し蹴りの出し方を教えてください!」って
聞きに来るHちゃんは本当にかわいい、いい奴です!

今日もたくさ~ん汗をかくことができました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オーエンジャイ

キックボクシングが好きな方ならご存知だとは思いますが、
足立区綾瀬にあるキックボクシングを見ながら飲み食いが出来るという、
素晴らしいお店「オーエンジャイ」にTARGETの方々と行って参りました!
こちら


お店の中にドドドーンとリングがあり、その周りにお客さんのテーブルが
並べられていて、そこからリング内を見るとなるとかなりの迫力です。

200504022147
私は去年からキックボクシングを観戦するようになったので、
昔の選手のことは全然分からないのですが、
他の方の話ではかなりの有名選手が出場していたようです。
食べ物が7種類+フルーツしかなくて少なかったのが残念でしたが、
シンハーを飲みながらのキック観戦はサイコー!

200504022144

私が行徳支部で教わっているラビット関さんとも試合したという、
アラビアン長谷川選手が出場していました。

前にテレビで紹介されていたらしくて、予約を取るのに1ヶ月も掛かったみたいΣ(゚Д゚;
7名で予約してて一人仕事で来れなくなったので、
急遽、私に白羽の矢が立ったのですが、本当にラッキーでした。

某T氏が、彼の友達で高円寺で一緒に総合の練習をしているという女性方に対して
「スウェイ、スウェイ」、一方、私に対しては「キレイ、キレイ」と言っていたので、
何を珍しいことを(*゚ー゚)…と思っていたら、「キレイ」というのは
タイ語で「ブス」という意味らしいです(#゚Д゚) プンスコ!(ちなみにスウェイは綺麗という意味)
某T氏!今度スパーをやる時は覚悟しとけっ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

張り切って練習。

本日は南砂支部で練習。

最近、ずっと火曜日のお休みが続いていたので、
久しぶりの火曜日の練習にワクワクしながら格闘スタジオに向かいました。

練習開始時間10分過ぎたくらいだったのですが、人が少ないっΣ(゚Д゚;
私を入れて5人。
でも先週の木曜日もそうだったけど、みなさん仕事を持っているせいか、
大体30分過ぎたあたりからパラパラと人が入ってくる感じです。
最終的には15人くらいだったでしょうか?

ロープ、苦手なシャドー、一人でサンドバッグ相手に打ち込み、
そして優しくてかっこいいFABIANOさんのミット(今日は膝がいっぱい入ってました!)と、
いつも通りのメニューをこなし、何をやろうかなぁ?と考えているところに、
Mさんが「一緒に打ち込みをやりましょう」と声を掛けてくださいました。
まだ風邪が治りきっていなくて鼻が詰まっていたので、
打ち込みの時に鼻呼吸ができなくて、いつも以上にきつかったです。

打ち込み終了後は、ローキックミットを使って、
ローキック右左20回ずつ×3セット
ミドルキック右左10回ずつ×3セット(Mさんは20回ずつ)
あと普通のミットで、
右ストレート→右ミドル2回→左ミドル→右ストレートのコンビネーションを10回。

最近、軽い練習ばかりしていたので、久しぶりに濃い練習が出来て嬉しかったです。
Mさん、ありがとうございました!

でも今日は総当りスパーがなくて残念。
来週に期待します~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

KAMINARIMON

3月27日(日)


本日は「KAMINARIMON」キックボクシングアマチュア大会でした。

アマチュアトーナメントが組まれていたため、いつもよりも多い試合数で、
最後まで見ていたらお腹いっぱいになっちゃいましたよ。ゲフゥ…。

今回、TARGETの方々の戦績が良くなくて、とても残念。
でも次回はきっと勝てますよ!また練習頑張りましょうね!

しかしみんなが一生懸命頑張っているのを見ていると、
とても励みになります。みなさん、本当にお疲れさまでした!

試合終了後、近くの居酒屋でお疲れ様会。
前日、Mっちと朝までカラオケコースで20分ほどしか寝ていない体には
非常に厳しいっ!中生1杯でくらくらしてしまいました。
が、途中ウーロン茶を挟んだものの、終盤から再度瓶ビールで参戦。
いい具合に酔っ払うことができました。やっぱりみんなで飲む会は楽しくて最高です!

その後はまたまたカラオケ。
私、なんか歌ったかしら?全然記憶がありません~(;´Д`)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

花粉症?!

久しぶりにターゲット行徳支部で練習。

2日間も練習をお休みしてしまい体重がガツンと増えてしまったので、
今日は張り切って練習するぞ~なんて思っていたら何かおかしい。
喉が痛くて、鼻水がズルズル。

なんかおかしい!

いつもの私の風邪の症状は、喉が痛くなり鼻水が出だし、
すぐに寒気がしてきて間接も痛くなって、あぁ風邪だなって気づくのですがなんか今回は違う~。

もしかして花粉症!?
今までかかったことのない人も急に花粉症になるようですが、
私の場合、どうなんでしょう?喉が痛くなるってあり?

明日様子を見てみて、よくなりそうになければ医者に行ってみよう。

花粉症じゃありませんように…(-∧-;) ナムナム

ちなみに練習はいつもより軽くやったのですが、ちゃんと体重は戻ってました。ホッ。


| | コメント (0) | トラックバック (0)